小社刊行物の二次使用について
FAQ&お問い合わせ(個人のお客様)
FAQ&お問い合わせ(法人・団体のお客様)
著作権侵害についてのご連絡
広告・BtoBサービスについて
Subrights inquiry
PICK UP
カテゴリー:
2019.08.06
レビュー
2人っきりの将棋部でぐいぐい迫る後輩に揺らぐ先輩。新感覚“盤外戦”ラブコメ
2017.07.02
“やっぱり、歯みがきはNGだった”──世界では常識のケアをはじめるには?
2016.09.10
MBA僧侶の新戦略──仏教をコンテンツとして吸収、智恵と慈悲の人生に!
2024.12.26
老後資金、認知症、定年クライシス……老後の不安と欲望をエネルギーに咲き乱れる「老い本」の世界
2023.04.05
編集者のおすすめ
どんな犬でも、命のある限り幸せになれる! 捨て犬から日本初のセラピードッグとなった、「チロリ」と仲間たちの物語。
2020.11.27
特集
【マンガでわかる】国の借金が増えるほど日本国民は豊かになる! 常識をくつがえす経済論
2014.06.24
〈原罪〉意識こそが新たな道を、私たちの前に開いてみせるものなのかもしれません。それはまた、都合の悪いことに蓋をしがちな日本人への警鐘でもあるのです。
2016.04.29
【世にも不器用な恋】「二十世紀最高の恋愛」を受賞した物語
2018.01.03
突然戦場になったシリアは他人事ではない──現代世界の危機を分析する
2016.03.21
【全史】初めて世界を見た男、アレクサンドロス大王の功罪
「講談社メンバーズ」の会員に登録することで、書籍・コミックの新刊情報をメールマガジンで受け取れます。
記事を検索する