小社刊行物の二次使用について
FAQ&お問い合わせ(個人のお客様)
FAQ&お問い合わせ(法人・団体のお客様)
著作権侵害についてのご連絡
広告・BtoBサービスについて
Subrights inquiry
PICK UP
カテゴリー:
2014.05.28
レビュー
次の東京オリンピックはなんのメディアが中心になって記録され、芸術化され、語り継がれるものになっているのでしょうか。
2019.02.04
国家さえも乗りこなしてきた最強大統領、異世界に乗る!『ライドンキング』
2021.08.30
エルメス財団が推進するプロジェクト。「木とは何か」を多角的に捉える取組
2015.12.20
桂米朝のおくりもの。噺と写真で上方を歩く
2019.04.15
インタビュー
柴田阿弥さんも救われた名著の言葉。まんが学術文庫で哲学や宗教書を読む
2018.09.01
東条英機、石原莞爾、犬養毅ら「昭和の怪物」が残した歴史の闇に迫る
2019.09.02
ステキな恋のあとには、もーっとステキな結婚が!! 甘あまウェディングオムニバス
2020.06.12
海の水を全部抜いて上空から眺めたい! 見えない絶景から地球の正体が見える
2024.11.27
編集者のおすすめ
孤独と寂しさを優しく抱きとめる「内なる友人」の物語。『耳に棲むもの』
2018.04.24
「パンツほしい」「死ね!」 中学時代の書き込みが現実に?『殺人予告はあの頃』
記事を検索する