小社刊行物の二次使用について
FAQ&お問い合わせ(個人のお客様)
FAQ&お問い合わせ(法人・団体のお客様)
著作権侵害についてのご連絡
広告・BtoBサービスについて
Subrights inquiry
PICK UP
カテゴリー:
2023.09.06
レビュー
なぜ日本の民俗学は、河童やザシキワラシの話から始められたのか?
2015.12.15
二天一流・宮本武蔵、柳生流、一刀流。惚れる「剣豪キャラ」集結
2019.09.06
インタビュー
マーベルのキャラクターを題材にした『空想科学読本』大ヒットの秘密
2015.08.27
戦中、戦後の日本を“平和への志”のもとで一望できる一冊です
2016.12.03
「この時代に、なぜ落語家?」現代落語界が見える、噺家の本音トーク集
2025.07.14
都への憧れと田舎への郷愁──憧れと反発のはざまで育まれた列島文化史
2017.02.10
軍ファシズムによって葬られた戦前の“立憲独裁”──「自由と平等」をめぐるドラマ
2018.05.22
特集
衰退産業だなんて言わせない、床屋さん業界に理容女子が革命を起こす!
2021.03.23
ニュース
コロナ禍に集った作家と漫画家が描いた2020年4月1日以降の日常──「Day to Day」同時発売
2025.07.09
靴の紐が切れるとよくないことが起こる!? 非科学的な俗信から明らかになる日本文化の基層
「講談社メンバーズ」の会員に登録することで、書籍・コミックの新刊情報をメールマガジンで受け取れます。
記事を検索する