今日のおすすめ:タグ「担当編集者」の記事一覧
-
2023.11.28 レビュー
『汝、星のごとく』で語りきれなかった 3編の「愛の物語」
『星を編む』著:凪良 ゆう
-
2023.11.25 レビュー
「こころってなんだろう」シリーズ、待望の第二弾!
『みらいってなんだろう』著:細川 貂々
-
2023.11.11 レビュー
大切なひと、ものを失ってもなお、人が生きる意味とは。 映画化された『岬のマヨイガ』アンサー作品!
『人魚姫の町』著:柏葉 幸子 絵:さいとう ゆきこ
-
2023.11.09 レビュー
あの正倉院に「龍の歯」があるって本当ですか!? 2024年辰年に読みたい1冊
『龍の世界』著:池上 正治
-
2023.11.06 レビュー
悔いを残さない、失敗しない生き方は? 究極の「老い方指南書」
『人はどう老いるのか』著:久坂部 羊
-
2023.11.02 レビュー
嗜虐と背徳によって黒く塗りこめられた、原田マハさん初の「ノワール小説集」
『黒い絵』著:原田 マハ
-
2023.10.02 レビュー
大人も知らない日本語のナゾが丸わかり! 国語力もアップする全く新しい学び×エンタメ本!
『もえとかえる ことばのふしぎ大冒険』文:川上 徹也 絵:春仲 萌絵
-
2023.09.27 レビュー
「戦争」の足音に慣れてはならない。 ウクライナ「命の絵本」
『イエロー バタフライ』作・絵:オレクサンドル・シャトヒン
-
2023.09.25 レビュー
古来、英雄たちはみな曹操が作った「孫子」を読んできた! 1800年のスタンダードを全訳注。
『魏武注孫子』曹 操 訳:渡邉 義浩
-
2023.09.22 レビュー
この社会の居心地の悪さは、どこからきたのか? 「考えたくなかった」戦後日本の論点を徹底討論!
『日本の歪み』著:養老 孟司/茂木 健一郎/東 浩紀
-
2023.08.30 レビュー
第169回芥川賞候補作。いま文学界がもっとも 注目する才能が放つ、異色の職人小説!
『我が手の太陽』著:石田 夏穂
-
2023.08.09 レビュー
『窓ぎわのトットちゃん』では描かれなかった、トットちゃんのもうひとつのお話が絵本になりました。
『トットちゃんの15つぶのだいず』原案:黒柳 徹子 文:柏葉 幸子 絵:松本 春野
-
2023.08.02 レビュー
SNSが生み出す現代の大問題に開成中学の生徒たちが切りこんだ白熱の授業の記録!
『中学校の授業でネット中傷を考えた 指先ひとつで加害者にならないために』著:宇田川(うだがわ)はるか
-
2023.07.30 レビュー
すべての料理は、人を癒やす「くすり」になる。今夜、ひとりでキッチンに立ちたくなる一冊。
『キッチン・セラピー』著:宇野 碧
-
2023.07.28 レビュー
この宇宙に地球外生命は存在するのか? 「宇宙論」から見える、その答えとは!?
『 宇宙になぜ、生命があるのか 宇宙論で読み解く「生命」の起源と存在』著:戸谷(とたに)友則
-
2023.07.13 レビュー
第17回小説現代長編新人賞受賞作! 奇跡の花と不思議な青年をめぐる、再生の物語。
『うるうの朝顔』著:水庭 れん
-
2023.07.07 レビュー
村上春樹・安西水丸の名コンビによる 猫絵本の傑作、25年ぶりに復活!
『ふわふわ』文:村上 春樹 絵:安西 水丸
-
2023.07.04 レビュー
頭の中には「ある」のに、なぜ出てこない? 最新脳科学が明かす、記憶のミステリー
『思い出せない脳』著:澤田 誠
-
2023.06.29 レビュー
神が遣わした名探偵御手洗潔が挑む、あまりに美しい“奇跡”の謎。7年ぶりの本格長編、ついに書籍化!
『ローズマリーのあまき香り』著:島田 荘司
-
2023.05.11 レビュー
谷川俊太郎×長新太。 天才と天才が、初めて出会った絵本。
『えをかく 新版』作:谷川 俊太郎 絵:長 新太