タニタと言えば、体重計などの健康計測機器だけでなく、「タニタ食堂」「タニタ食堂レシピ本」でも有名ですが、今度はおうちで気軽に運動不足が解消できる書籍『体脂肪計タニタ社員が毎日やってる タニタサイズ』が発売されました。
その付録である「タニタ製エキスパンダー」は想像以上に使い勝手が良く、手に馴染む優れもの。昔のガッツリ筋肉鍛えます的なバネ式エキスパンダーとは違い、ゴムとプラスチックの間ぐらいの硬さなので女性でも手軽に使えます。
【肩甲骨に自然な負荷で肩こりスッキリ】
「タニタ製エキスパンダー」の良さを最も感じたのは、肩甲骨を下げて美しい姿勢を作る「ラットプルダウン」という動き。
肩がこったとき、両肘を後ろに引く動作は誰でもやると思いますが、何も持たずにやると肩甲骨自体に力が入ります。
ところがこの「タニタ製エキスパンダー」を使うと、肩甲骨と肩甲骨の間の背骨付近の筋肉にも適度な負荷が掛かるので、肩だけでなく背中全体がとてもスッキリするのです。
実は私は、鍼に通うこと20年。座り仕事なので腰から下を動かすようにしていたのですが、鍼の先生からは「下半身より上半身です」と言われました。
スマホやパソコンなどからくる目の疲れと肩こりは、私たちが想像する以上に酷いようです。
いつも鉄板を入れているみたいと言われる私の背中ですが、「タニタ製エキスパンダー」で体操をした翌朝は、体が軽くなっているのを感じます。
【動画で確認・タニタ体操】
この本には、タニタ社員が毎日実践している「タニタ体操」の動きと解説が載っています。
特に意識すべきところは「ここがポイント」と書いてあり、どの動作で息を吸うのか、または吐くのかという呼吸法も教えてくれます。
また、QRコードを読み取れば3分半の動画が見られるので、動画と一緒に体操をすることもできます。
この「タニタ体操」は、トータル3分半。忙しい朝でも昼休みでも場所を取らずにでき、エキスパンダーもコンパクトになるので、オフィスの引き出しやロッカーに置いておくことも可能です。
また、3分半の体操を全部やらずとも、“すきま時間”にほんの数回エキスパンダーを使って体を動かすだけでも違います。
【筋トレ効果が高いタニタサイズ】
「タニタ体操」はプロの専属トレーナーが考案した肩甲骨を動かす6つの動きで構成されていますが、運動量としては、それほど大変なものはありません。
まだできそうだな、ちょっと物足りないなという方は、筋トレ効果が高い8種類のエクササイズにも挑戦してみて下さい。
中でも一番ヘビーだったのは、「特にお尻と太もも裏」を鍛える「スクワット」。
鏡を見ながら、「膝が爪先より前に出ない」ように、「太ももが床と並行になるくらいまで曲げる」だけでも大変なのですが、エキスパンダーを使うと心臓がバクバクしました。と言っても、エキスパンダーは少ししか伸ばさなかったのですが……。
このように、負荷を自在に変えられるのも、このエキスパンダーの良さです。
他にもタニタの本らしく、「脂肪が燃える食事」「太りにくい主食とおやつ」の選び方についてもわかりやすい説明が載っています。
若いときは体の無理が利くので、ついつい無理をしがちです。
しかしそのツケは、年を取ってから必ず体に現れるので、今から『タニタサイズ』で健康習慣を身につけることをオススメします。
レビュアー
「関口宏の東京フレンドパーク2」「王様のブランチ」など、バラエティ、ドキュメンタリー、情報番組など多数の番組に放送作家として携わり、ライターとしても雑誌等に執筆。今までにインタビューした有名人は1500人以上。また、京都造形芸術大学非常勤講師として「脚本制作」「ストーリー制作」を担当。東京都千代田区、豊島区、埼玉県志木市主催「小説講座」「コラム講座」講師。雑誌『公募ガイド』「超初心者向け小説講座」(通信教育)講師。現在も、九段生涯学習館で小説サークルを主宰。
公式HPはこちら⇒www.jplanet.jp