今日のおすすめ

PICK UP

2016.04.08

特集

【虫のいい話】1分乗るだけ!?で体型が変わるパッドを開発

薄着の季節に向かって、今こそダイエットの始めどき。でも、つらいエクササイズや我慢はムリ───。
意志が弱い人でも、根性なしでもやせられる、そんなムシのいい方法は、やっぱりない……ですか!? 
ラクやせの方法を追究し続け、数多くの女性をモデル体型に変えてきたパーソナルトレーナーの佐久間健一さんに訊きました。

佐久間  健一
佐久間 健一

パーソナルトレーナー、ボディメイクスタジオCharmBody代表。 モデルを中心に年間4000件以上のパーソナルトレーニングを担当。2016ミス・ユニバース・ジャパンの東京/愛知大会公認ビューティーキャンプの講師や、テレビや雑誌でエクササイズ企画の監修を務めるなど、幅広く活動中。 青山、銀座、名古屋、福井、ロサンゼルスに女性専用のパーソナルジムを持ち「誰でもモデル体型に変われる」独自のモデルエクササイズメソッドを展開している。一般社団法人日本モデルボディメイク協会代表理事。

「運動嫌いでもOK」「頑張りすぎはむしろ逆効果」なんて、本当!?

僕のスタジオには、「体型を変えて人生をもっと楽しみたい」という女性が数多く通っています。そんな女性たちには、ある共通点があります。実はそれを変えるだけで、驚くほど若々しく、スッキリ×メリハリ体型になっていくんです。 そのために開発したのが、“ラクやせ”パッド。
たった1分、パッドの上に立つことだけで、やせ体質になっていきます。特別な練習もキツい運動もいりません。2週間もすれば、「あれ? なんだか姿勢が変わった!?」と気づくはずです。 それに伴って、体型も変化していきますよ。

≪3週間で≫ 食事制限なしで体重-4kg、ウエスト-6cm!

食事制限なしで体重-4kg、ウエスト-6cm!

太ももがすっきりして肩の厚みも薄くなり、鎖骨もくっきり。

≪3週間で≫ 長年の悩みだった、しぼみバストアップ

長年の悩みだった、しぼみバストがアップ

猫背が矯正され、バスト&ヒップの位置がグッとアップ。

1分乗るだけ!  なぜ“ラクやせ”パッドは、ラクやせなのか?

通常、ほとんどの人が「かかと重心」で立っていて、これがぽっこりお腹や丸まった背中などオバサン体型の元なんです。それを「爪先重心」という「やせる重心」に変えるために考案したのがラクやせパッド。傾斜の上に正しく立つことで、理想的な「やせる重心」が自然に身につくのです。

1分乗るだけ!なぜ“ラクやせ”パッドは、ラクやせなのか?

若返り筋は、20代前半から衰え始める!

やせる重心は、それまで使われていなかった“若返り筋”を目覚めさせます。 背中・お腹・ヒップ・脚のつけ根・太もも後ろ・すね。これら若返り筋がしっかり稼働すれば基礎代謝が高まり、普通に生活しているだけでカロリーを消費するやせ体質に。ムキムキにもギスギスにもなることなく、若々しいスッキリ×メリハリ体型になるのです。

若返り筋をスイッチオン、太見せ筋をオフ

若返り筋をスイッチオン、太見せ筋をオフ

若返り筋を目覚めさせると同時に、オバサン体型に見せてしまう太見せ筋はデリートします。 太見せ筋は、硬くなりやすく、不適切なエクササイズでもついてしまうので、頑張るほどやせない、という悲劇も。必要以上についた筋肉や脂肪がオフされ、勝手にキレイなシルエットになっていきます。

最大1分、乗りすぎ厳禁のワケ

ふだん使っていない筋肉を目覚めさせるのが最大の目的なので、いっぺんに時間をかけてしまうと、それに体が慣れてしまい、効果が半減してしまいます。
1分までを限度に、1日2回、朝晩続けるのが効果的です。もの足りないときや男性の場合は、時間を長くするよりも回数を増やすほうがいいのですが、それも1日3回までを限度にしましょう。

テレビを観ながら、歯磨きしながら、髪を乾かしながらなど、何かをするついでで充分です。オフィスでのちょっとした休憩にもいいですね。忙しい男性にもお勧めします。

脚だの腕だの、「部分やせ」はできない?

こんなに使える!

基本は立って乗るだけですが、太ももやヒップ、二の腕など気になるところに集中的に効かせる「部分やせ」のポーズも考えました。部分やせも、1ポーズ1分間を守って、多くても3ポーズまで。頑張りすぎ禁止です。
ただし、立って乗る基本の1分を行うことが、なにより重要。基本の1分は、部分やせのポーズの前に、必ず行ってください。

ラクやせパッドは、ビーチサンダルやビート板などと同じEVA素材なので、体のどこにあてても痛くないし、肌に触れたときにヒヤッとしないから、いつでも無理なく使えます。軽くて持ち運びもラクなので、オフィスに持っていく人も多いですよ。

おすすめの記事

2016.03.19

インタビュー

10年後に差がつく。有元葉子は何を始め、何をやめたのか?

2016.03.12

レビュー

「創造的生活」のレシピ。幸せより〝喜び〟を求めて

2016.01.21

特集

人の考えはなぜ偏るのか? 池谷先生が出題「ココロの盲点」テスト

最新情報を受け取る