PICK UP

2024.12.12

編集者のおすすめ

ひまわりが繫いだパンダのタンタンと飼育員のある約束の物語

日本にパンダがいた動物園はたった3園だけ。上野動物園と和歌山のアドベンチャーワールドが有名ですが、実は神戸にもパンダがいたのです。

タンタンは、阪神・淡路大震災で傷ついた神戸の復興支援のために、2000年に日本にやってきました。短い手足にモフモフとした毛並みがぬいぐるみのようにかわいらしく、ついたあだ名は“神戸のお嬢さま”。あっという間に動物園の人気者となりました。

二人の飼育員に世話されてのんびりとした日々を送っていたタンタンでしたが、やがて数々の試練が降りかかります。その詳細を密着番組NHK「ごろごろパンダ日記」プロデューサーの著者が書き起こし、最晩年には心臓疾患を抱えながら必死に生き抜いたタンタンの“パン生”を丁寧に紡ぎます。

責任をもって命を預かってきた飼育員たちが、パンダ舎の屋上のひまわりに込める想いとは。ハンカチを準備してお読みください!

──MOVE編集チーム 杉原舞衣

パンダのタンタン 二人の飼育員との約束

作 : 杉浦 大悟
絵 : 中村 愛
協力 : 神戸市立王子動物園
協力 : NHK「ごろごろパンダ日記」制作班

詳細を見る 既刊・関連作品

おすすめの記事

2024.12.02

レビュー

「神戸のお嬢さま」パンダのタンタンと二人の飼育員とのある約束

  • 動物
  • エッセー
  • Micha

2024.08.31

レビュー

障害のある左手と、やり場のない気持ち。元NHKパラリンピック放送リポーターの初エッセイ

  • コラム
  • 岡本敦史

2022.10.28

編集者のおすすめ

世界中に愛されたアイドル動物、150年の歴史

  • 担当編集者
  • 動物
  • 文化

最新情報を受け取る

講談社製品の情報をSNSでも発信中

コミックの最新情報をGET

書籍の最新情報をGET