今日のおすすめ

今晩使える全81品。簡単ひと手間でおいしい「共働きごはん」作ってみた!

2021.12.29
  • facebook
  • X(旧Twitter)
  • 自分メモ
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

「簡単」と「手抜き」はちょっと違う

柳川かおりさんの『簡単ひと手間 共働きごはん』を見ながら夜ご飯を準備したらポンポンとおかずが食卓にテンポよく並んだ。一品作って「あ、もう完成した」と思いながら、「じゃあ副菜をもうひとつ作っちゃおうかな」ってなる。しかもおいしかった。

できることならおいしいものを作って、みんなの喜んでいる顔がみたい。
でも、毎日の料理にはそんなに手をかけていられない……。

柳川さんのこんな思いから生まれたレシピだからだ。

そこで、私はできるだけ簡単においしく作るために、だんだんと素材の味に頼るシンプルな料理を好むようになりました。

ただ、「簡単」と「手抜き」はちょっと違って、シンプルな料理こそ外せないポイントがあります。

簡単な料理は手抜きの料理じゃない。胸を張って言いたい言葉だ。

仕事でクタクタになって帰ったあとで作り始めても、この本が大切にする「ひと手間」ならできる。たとえば私はこのページがとても好きだ。毎日料理をするってこういうこと! と思う。



「塩」を制すれば料理を制す! たしかに塩が過不足なく効いていると、すごくおいしい。そしてMY RULEもいい。シンプルかつ一回覚えてしまえばずーっと料理で使えるルールだ。とくに「ゆでる際はいつも同じ鍋を使い、大体の水と塩の分量を覚えておくとラク」が好き。同じ道具を使い続けていると体が勝手に動くようになるんですよね。

それぞれのレシピの「ひと手間」もスパッと明快にわかりやすい。柳川さんが毎日作り続けて磨き上げたレシピなんだなあと伝わってくる。

便利な「めんつゆ」もひと手間で風味アップ

まずは、「メインおかず」の章で紹介されていた「ゆずこしょうの和風麻婆豆腐」を作ってみた。こちらはP44.45に載っています。

和風の麻婆豆腐とのことで、味付けのベースは「めんつゆ」。柳川さんが教えてくれる「ひと手間」は、このめんつゆの扱い方。

めんつゆって自分好みのものを見つけると最強の相棒になる。でも、ただのめんつゆとして使い続けると、同じ味のごはんがずっと続く。や、それはそれでいいんです、好きだし。

でも、柳川さんはこのレシピでめんつゆとゆずこしょうを合わせる。さらに、香味野菜のしょうがと長ねぎ、そして柚子の皮も仕上げに使うことを提案している。これがおいしいんだ。いつものめんつゆにほんのひと手間加えるだけで別の顔が見えてくる。

実際に作ったのがこちら。



ちょうど使いかけの柚子が冷蔵庫にあったので皮をたくさん散らした。(散らしすぎた気もしますが、大満足!)

ゆずこしょうが程よく効いてておいしい。冬によさそうなおかずです。

次はこちら! 「アスパラガスのバターしょうゆきんぴら」。

れんこんやごぼう以外もきんぴらになるんですよね。このレシピのひと手間は「アスパラガスをバターでいためる際、水を加える」こと。ほんの少しだけ水を加えて塩をひとつまみふったらアスパラの色がみるみる青く鮮やかになってきれいだった! ひと手間ってたいせつだなあ。

おいしかった! ちなみに、このレシピではかつお節をひとつまみ入れる。思わずひとパックぶんのかつお節を入れたくなったけれど、レシピを守ってひとつまみにして正解だった。ひとつまみで存在感ばつぐん。

そして、和風麻婆豆腐と並行してじゃが芋をゆでて「タラモサラダ」も作ってみた。93ページに載っています。先にじゃが芋に塩と砂糖で下味をつけて、最後にマヨネーズと牛乳とたらこでささっと仕上げる。「下味をつける」って本当に一瞬で終わるしおいしくなるから絶対やったほうがいい。

出来上がったのがこちら。ワインと一緒にいただきました。

おいしかった! 私はタラモサラダっていつもデリで買っていたんです。家で簡単に作れるのうれしいな。

きのこはしっかり煮込んで、豚ばら肉はさっと

翌日のお昼に「スープ/汁物」の章でトップバッターとして紹介されていた「きのこたっぷり豚汁」を作ってみた。96ページと97ページに載っています。

自分の好きなきのこたくさんと、長ねぎを使った豚汁。和風麻婆豆腐を作るために前日に長ねぎを買っていたので、ちょうどよかったんです。あと、豚汁といっしょに白ごはんをめいっぱい食べたかった。

私が選んだ「お好みのきのこ類」は、茶色いえのきとしいたけ。もりもり入れて作りました。

このレシピの「ひと手間」は火加減。なるほど、10分じっくり煮込んだきのこの旨味と、さっと火を通してやわらかいままの豚肉っていい組み合わせ。ネギもほどよくシャキッとした食感でおいしかった!

下準備、塩加減、火加減、素材の取り扱い方……一度身につけてしまえば、毎日のごはんのサイクルの中でどれも使える鉄板のメソッドばかりだ。素材を変えればワンパターンにもならない。

ひとくち食べて「あ、ちゃんとおいしいな」と思えるお料理本です。今これを書いている最中も「鶏胸肉のレンジ蒸し鶏」を仕込んでいるところ。明日のごはんがたのしみ!

  • 電子あり
『いつものおかずがぐっとこなれる 簡単ひと手間 共働きごはん』書影
著:栁川 かおり

時短・簡単。でもちょっとした“ひと手間”でぐっとこなれる!
忙しい毎日のための「共働きごはん」レシピが全81品。

美しいたたずまいの写真と真似したくなるスタイリングが支持され、インスタグラムで10万人のフォロワーを持つ料理家・栁川かおりさんの最新レシピブック。料理家と医師という2つの仕事を兼業し、2人の子どもを持つ母でもある栁川さんが、忙しい毎日の中で試行錯誤しながらたどり着いた栁川家のスタメンレシピ全81品を収録。

主菜、副菜、スープ・汁物、ごはん・麺から、メイン食材1つだけでできる簡単レシピ、ちょっとしたおつまみやおもてなし料理、スイーツまでをセレクト。時短・簡単、でも、なんだかおしゃれでこなれている――そんな素敵な共働きごはんを目指しながら、効率よく料理を作るコツや下ごしらえテクニックが満載の「栁川流・共働きごはんの極意」をしっかり伝授します。

レビュアー

花森リド イメージ
花森リド

元ゲームプランナーのライター。旅行とランジェリーとaiboを最優先に生活しています。

  • facebook
  • X(旧Twitter)
  • 自分メモ
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます