今日のおすすめ
【AKB総選挙2018】公式ガイドブック予想は、一気に世代交代で一騎打ち
(著:AKB48グループ)
今回紹介させていただくのは、6月16日にナゴヤドームにて開票される「第10回AKB48世界選抜総選挙」の公式ガイドブック。表紙を見るだけでも、「今年こそ本当の世代交代が起こる!」と、ワクワクさせてくれます。
(『AKB48総選挙公式ガイドブック2018』表紙)
2018年の総選挙は、昨年1位だった指原莉乃さんが出馬せず、2位の渡辺麻友さんも卒業。そして、山本彩さんや柏木由紀さんといった上位が確約されるメンバーも不参加なんです。若手メンバーが人気を着実に伸ばしているのはもちろんですが、いわゆる「誰でも知っているAKB」とは随分様変わりしています。なんせ、表紙最前列は全員姉妹グループのメンバー。掲載されている16人のうち、8人が表紙初登場なんです。
じゃあ誰が1位を獲るのか。順当にいけば、昨年3位だったSKE48の松井珠理奈さんかな? と思う人も多いでしょう。実際に、本誌の順位予想1位は彼女。開票会場もSKE48の本拠地・名古屋ですし、SKEとして王座を獲得したいと後押しするファンも多そうですが……筋書き通りにいかないのが総選挙です。
(『AKB48総選挙公式ガイドブック2018』「本誌取材班の徹底予想」ページ)
今回の首位争奪は、HKT48の宮脇咲良さんとの一騎打ちになると予想されています。宮脇さんも「博多で獲った旗は、博多が引き継ぐ」と宣言し、同グループの先輩・指原莉乃さんに続こうとギラギラ闘志を燃やしています。選挙ポスターではHKT48の盟友・兒玉遥さん(現在活動休止中)が衣装で着用していた帽子を身につけていて、仲間の分まで博多の未来を背負って戦う、強い意志を感じますね。
その他も、昨年の中間発表で1位となり、一夜にして注目を浴びることになったシンデレラガール・NGT48の荻野由佳さんの勢いはどうなるのか? 「Teacher Teacher」で初のセンターを獲得した小栗有以さんは、このチャンスをモノにするのか? 等、今年も見どころがたくさん!
コンサートや握手会などのグループでの活動だけでなく、個として輝く場を見つけたメンバーもいます。YouTubeで女性ファンを獲得しているNMB48吉田朱里さんや、毎朝5時半からSHOWROOM配信に勤しんでいる大西桃香さんは、どれくらい順位を押し上げてくるのか? 個人の努力がどこまで報われるのかは、気になるところです。
本書の巻頭企画「#超注目の100人」は、各メンバーの透明感あふれるフレッシュな撮り下ろしグラビアと、総選挙への思い入れを語ったロングインタビュー。それぞれ卒業したメンバーとの具体的なエピソードも多く、「後継者は私」という気合いを感じる部分も。

(『AKB48総選挙公式ガイドブック2018』「#超注目の100人」ページ)
昨年の選挙結果やイベントレポートも掲載。順位発表時のコメントも簡潔にまとめられていて、とても見やすいです。巻末には不参加メンバーの一覧表や、過去の総選挙結果を振り返ることができるページもあり、最近ファンになったという方にも親切なつくりになっています。長い歴史を総復習することができ、とても助かりますね。
例年通り、選挙ポスターも網羅。個人の枠はコンパクトながら、直筆メッセージや直近の活動状況、目標順位などがわかりやすくまとめられています。前回結果がふるわなくても大きく「目標は1位」と言い切る派がいたり、キャラクターがとってもわかりやすいですね。

(『AKB48総選挙公式ガイドブック2018』裏表紙)
53rdシングルの選抜に入れるのは例年通り16位までですが、今回新設された「第10回世界選抜総選挙記念枠(仮)」により、100位までのメンバーに歌唱参加が可能になりました。中でも1位、17位、33位、49位、65位、81位ならセンターポジションに立つことができるとあって、上位組だけでなく、多くのメンバーについて少しでも情報を持っておくと楽しみ方が広がりますね。「今のAKBって、どうなの?」と、状況を把握できていないライトファンは絶対に買うべき1冊です。
既刊・関連作品
レビュアー

OL/小沢あや ライター。ウートピ連載「女子会やめた。」「アイドル女塾」のほか、キャリア・ライフスタイル系のメディアを中心に執筆中。
http://achico-w.hatenablog.
関連記事
-
2018.05.21 レビュー
空気がスターに!? “踊ってみた”動画で逆転人生キタコレ『8畳カーニバル』
『8畳カーニバル(2)』著:よしづき くみち
-
2018.03.26 試し読み
なぜ冴えない童貞編集者の彼女に?「巨乳ヤンキーJK」の異常な愛情
『YJKの異常な愛情』著:高橋 コウ
-
2018.04.22 レビュー
『モトカレマニア』元カレのSNSを見たくなる方は、絶対ハマります。
『モトカレマニア(1)』著:瀧波 ユカリ
-
2018.05.13 レビュー
70年代の王子スター対決『星くずのプリンス』に昭和好き胸キュン!
『星くずのプリンス(1)』著:小林 ユミヲ
-
2017.04.22 レビュー
山口百恵は笑いも達者だった? 高田文夫しか書けない「ナマの芸能史」
『TOKYO芸能帖 1981年のビートたけし』著:高田文夫
人気記事
-
2021.03.23 NEWS
コロナ禍に集った作家と漫画家が描いた2020年4月1日以降の日常──「Day to Day」同時発売
-
2021.04.02 キャンペーン
2021年大ブレイク必至、一穂ミチさんの「回転晩餐会」Twitter全文公開! RTでプレゼントも!
『スモールワールズ』著:一穂 ミチ
-
2021.04.03 レビュー
犬好き必見! ゴールデンレトリバーあるある! 日々の楽しい暮らしを描く犬漫画
『エフ漫画 ゴールデンレトリバーのエフとコメとのもっと楽しい暮らし』著:efrinman
-
2021.03.29 レビュー
東日本壊滅はなぜ免れたのか? 取材期間10年! 浮かび上がった衝撃的な事故の真相
『福島第一原発事故の「真実」』著:NHKメルトダウン取材班
-
2021.03.26 レビュー
サイバー攻撃、プロパガンダ工作──ロシアの外交・軍事戦略の全貌に迫る!
『ハイブリッド戦争 ロシアの新しい国家戦略』著:廣瀬 陽子