今日のおすすめ
【名作発見】芥川賞を圧倒的支持で受賞した、アラスカでの不倫不貞物語?
(著:大庭 みな子 解説:リービ 英雄)
舞台がアラスカというのは解説を読んではじめて気づきました。遊園地には「アラスカインディアンの民芸品の展示会場」が出てきます。桃色シャツとはそこで出会います。銀髪碧眼の既婚者です。舞台や人物の新しさもあって、「不倫」だの「不貞」だのと、そういう見方やとらえ方がマヌケに思えるような、なんかキレイなものを見たようなそんな読後感。(カラスヤ)
“大型新人”として登場以来25年、文学的成熟を深めて来た大庭みな子の、あらためてその先駆性を刻印する初期世界。群像新人賞・芥川賞両賞を圧倒的支持で獲得した衝撃作「三匹の蟹」をはじめ、「火草」「幽霊達の復活祭」「桟橋にて」「首のない鹿」「青い狐」など初期作品を新編成した作品群。
レビュアー

1973年生まれ。漫画家。著作に『カラスヤサトシ』『カラスヤサトシのおしゃれ歌留多』『強風記』『喪男の社会学入門』『毎日カラスヤサトシ』『オレは子を見て育とうと思う』『カラスヤサトシの世界スパイス紀行』『おとろし』など多数。『アフタヌーンはカラスヤサトシのもの』を「アフタヌーン」で連載中。近刊に新書館『カラスヤサトシの孫子まるわかり』、講談社『カラスヤサトシ』9巻、リイド社『カラスヤサトシの戦国散歩』があります。
近況:梅雨からいきなり秋になったような季節の変化に戸惑っております。
関連記事
-
2017.09.03 レビュー
【名作発見】明治の消防は、全焼後に到着が普通だった?(徳冨蘆花)
『梅一輪・湘南雑筆(抄) 徳冨蘆花作品集』著:徳冨 蘆花 編:吉田 正信
-
2017.08.27 レビュー
【名作発見】天才・石川啄木が心血を注いだ、超リアルで卑小な主人公
『雲は天才である』著:石川 啄木
-
2017.08.20 レビュー
【名作発見】自分の街が焼かれているのに、空襲の照明弾を美しいと思った。
『影について』著:司 修 解説:角田 光代
-
2017.08.06 レビュー
【名作発見】明治の東京、「超美人ろくろっ首」がアイドルだった?
『木乃伊の口紅・破壊する前』著:田村 俊子 解説:中沢 けい
-
2017.09.03 レビュー
【名作発見】明治の消防は、全焼後に到着が普通だった?(徳冨蘆花)
『梅一輪・湘南雑筆(抄) 徳冨蘆花作品集』著:徳冨 蘆花 編:吉田 正信
人気記事
-
2022.05.12 インタビュー
現役医師だから描けた認知症のリアリティ! 衝撃のメディカル・サスペンス『アルツ村』
『アルツ村』著:南 杏子
-
2022.05.13 レビュー
脳医学者がオススメ! 遊びながら“かしこい脳”を育てる魔法の知育パズル
『“かしこい脳”を育てる! MOVE恐竜 知育シールパズル』編:講談社 監修:瀧 靖之 イラスト:柳澤 秀紀
-
2022.05.02 レビュー
日本一の「オッサン村」、永田町。男性優位主義の本丸で考えた日本社会への処方箋
『オッサンの壁』著:佐藤 千矢子
-
2022.04.28 レビュー
老後生活でお金に困らない人とは、○○をコントロールする力を持っている人。
『これからの生活どうなる? に備える 記入式 年金生活ビギナーのための家計練習帳』著:深田 晶恵
-
2022.04.22 キャンペーン
総額240万円! 西尾維新デビュー20周年記念プレゼントキャンペーン!