今日のおすすめ

PICK UP

2019.07.15

レビュー

ボ~っと癒やしを求めて!「おひとりさま」水族館のススメ【全国の水族館①】

夏がやってきた。

暑さで何をやるのもおっくうになるが、そんなとき心と身体に潤いを与えてくれるのが、水族館である。

水族館といえば、ファミリーやカップル向けお出かけスポットの定番だが、大人なら「おひとりさま」で行くのが、実は最先端だと思う。

マニアのように、魚や生き物に詳しくある必要なんてない。解説を丁寧に読む必要もない。何もかも忘れて、お気に入りの水槽の前で「ボ~っ」とするのが一番だ。チコちゃんに叱られたって気にしない、気にしない。

この「ボ~っ」とするのを楽しむのに、注目のキーワードがある。それが「水塊」だ。実はこのキーワード、サンシャイン水族館の「天空のペンギン」水槽など、斬新な展示を手がけた水族館プロデューサーの中村元氏が生んだ言葉。「水塊」という文字から連想できるように、まさに水の中にいるかのような浮遊感や清涼感・光のきらめきを体感できる水槽のことである。

つまり「ボ~っ」として癒やされたいなら、水塊度の高い水槽を見に行くのがいい、というわけ。

そこで参考になるのが本書『中村元の全国水族館ガイド125』。「水塊」に人一倍厳しい著者が、全国の水族館を実際にまわって総チェック。すべての水族館に対して「水塊度」を評価しているのだ。北は稚内から南は沖縄の美ら海水族館まで、その数125カ所。全水族館の水槽をナマで見ているのだから、その評価は確かだ。

参考までに、水塊度の高い水族館を本書の中からいくつか紹介しよう(P52 コラム「魅惑的な水塊がある水族館」より)。

1)名古屋港水族館 

圧倒的な水量という力業で極上の水塊を実現。しかも複数、魅力的な水塊水槽がある

2)サンシャイン水族館


遠近法を駆使した最新の水塊がある(写真)。空を借景にした「空と飛ぶペンギン水槽」の浮遊感も魅力的

3)沖縄美ら海水族館
 


元祖水塊水槽。巨大水槽にジンベイザメの浮遊感が積算される


4)しものせき水族館 海響館 


世界最大級のペンギン水槽がある。ペンギンの躍動感と立体感が圧巻

5)アクアマリンふくしま


自然光の射す水槽と、暗い親潮や深海のコントラストがダイナミック


いかがだろうか。

写真を見ているだけでも、十分に癒やされてくるが、実際の水槽はまた格別だ。生き物たちが生み出す水や光のゆらぎ、そして生き物そのものの動きが、水槽に命を与えているかのようで、いつまで見ていても見飽きないはず。

ぜひ本書を片手に、この夏はお気に入りの水槽探しを楽しんでもらえたらと思う。

なお、水族館といえば、やっぱり「魚」や「海獣」をしっかり見たい! と思う方、そんな方も安心されたい。本書の解説には、珍しい魚や一度は見ておきたい秀逸のパフォーマンスなどもたっぷり紹介されている。ファミリーでのお出かけにもきっと役立つはず。


写真:中村 元

レビュアー

大木大地

陸・海・空すべての乗り物とフィールドを愛するフリーライター。目指すは全天候型の物書きだが、猛暑と寒さに弱く、道のりは遠く険しい。

おすすめの記事

2019.03.21

キャンペーン

なんで売れてるの? 音声タッチペン付き『はじめてのずかん900』

2019.01.14

レビュー

【ふわもこ天使たち】平らな顔に黒くつぶらな瞳。ふくろうの赤ちゃんの写真集

2018.12.06

インタビュー

2018年 講談社科学出版賞受賞!『我々はなぜ我々だけなのか』スペシャルトーク

最新情報を受け取る