今日のおすすめ

PICK UP

2015.06.05

レビュー

安定成長期の和歌山県新宮 路地の終焉──カラスヤサトシの文庫で100年散歩

そういや1980年代、私小学生だったのですが、学校で先生が「最近のお母さん方はスーパーで買い物をすませているがそれでいいのか」という主旨の冊子を配布したりしてて、ちょっと当時は何言ってるのかわからなかったのですが、専制も「失われていくなにか」に思いをはせていたのかもしれません。いや! 単に資本主義がキライな人だったような気がしてきました。そんあことを思い出しつつ描きました。ちなみに「スーパーはキレイすぎてよくない」みたいなめちゃめちゃな話だったような。(カラスヤ)

熊野集

著 : 中上 健次
解説 : 川村 二郎

詳細を見る

レビュアー

カラスヤサトシ

1973年生まれ。漫画家。著作に『カラスヤサトシ』『カラスヤサトシのおしゃれ歌留多』『強風記』『喪男の社会学入門』『毎日カラスヤサトシ』第1巻など多数。『アフタヌーンはカラスヤサトシのもの』を「アフタヌーン」で連載中。新刊『オレは子を見て育とうと思う』(竹書房)『毎日カラスヤサトシ』第2巻、『『カラスヤサトシ』8巻(講談社)『カラスヤサトシの世界スパイス紀行』(新書館)大好評発売中です。

おすすめの記事

2015.02.27

レビュー

満州事変の翌年、昭和7年1月の山梨県笛吹川のほとり──カラスヤサトシの文庫で100年散歩

2015.03.06

レビュー

明治16年1月の大阪坂町 屋敷の庭先──カラスヤサトシの文庫で100年散歩

2015.03.27

レビュー

大正13年9月、奥日光湯元温泉水神祭の船競漕──カラスヤサトシの文庫で100年散歩

最新情報を受け取る