今日のおすすめ

PICK UP

2015.06.26

レビュー

大正期の隅田川 川蒸気の呼売屋──カラスヤサトシの文庫で100年散歩

「馬に狐を乗せたよう」とは「信用できない」「落ちつきのない」といった意味の慣用句だそうですが、はじめて聞きました。そのタイトル通り、頼りない、いいかげんな、落語に出てきそうな人物たちが織りなす喜劇。吉川英治は若いころ川柳家として活動していて、そのころの経験が色濃く出ている、作者にしては珍しい作品だそうで。大歴史作家の意外な一面、ぼんくらで楽しそうな日々が輝いてます。そりゃこのまんまではないでしょうけど。(カラスヤ)

レビュアー

カラスヤサトシ

1973年生まれ。漫画家。著作に『カラスヤサトシ』『カラスヤサトシのおしゃれ歌留多』『強風記』『喪男の社会学入門』『毎日カラスヤサトシ』第1巻など多数。『アフタヌーンはカラスヤサトシのもの』を「アフタヌーン」で連載中。新刊『オレは子を見て育とうと思う』(竹書房)『毎日カラスヤサトシ』第2巻、『『カラスヤサトシ』8巻(講談社)『カラスヤサトシの世界スパイス紀行』(新書館)、『カラスヤサトシの怖いところに手が届く』(集英社)大好評発売中です。

おすすめの記事

2015.07.31

レビュー

戦時下の大阪四ツ橋 電気科学館プラネタリウム──カラスヤサトシの文庫で100年散歩

2015.08.21

レビュー

昭和20年8月9日長崎 原爆投下直後の松山町──カラスヤサトシの文庫で100年散歩

2015.09.11

レビュー

大正15年春 秋田県本荘市廻船問屋裏──カラスヤサトシの文庫で100年散歩

最新情報を受け取る