今日のおすすめ
冤罪体質の隠館厄介が、最速の探偵・掟上今日子と再タッグ!
厄介登場で恋の行方も気になる「忘却探偵シリーズ」第4巻『掟上今日子の遺言書』が講談社文庫から1月15日(水)に発売!
文庫化を記念して、文庫版の表紙イラストをモチーフにした特製図書カード(500円分)を30名様にプレゼントします!
応募受付期間
2020年1月15日(水)~2月4日(火)
応募方法
STEP1
講談社文庫公式Twitter(@kodanshabunko)をフォロー。
プレゼント当選のご連絡はTwitterのダイレクトメッセージ(以下DM)にて行いますので、公式Twitter「@kodanshabunko」をフォローしてください。
STEP2
[ツイートして応募]ボタンからつぶやいてプレゼントに応募する。
下の[ツイートして応募]ボタンをクリックすると別ウィンドウが開きます。入力されている文字列を消さずに[ツイート]ボタンをクリック! これで応募完了です。なお、キャンペーン期間中は何度でもご応募いただけます。
注意事項
プレゼントにご応募いただくにあたり、下記の注意事項をよくお読みくださいますようお願い申し上げます。
1.本Twitterプレゼントキャンペーン(以下、本キャンペーン)は、株式会社講談社が主催するものです。
2.本キャンペーンの内容は、予告なく変更することがありますのでご了承ください。
3.Twitterの操作方法に関するご質問にはお答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。
4.本キャンペーンで開催するプレゼントには、Twitterアカウントおよび条件を満たしたツイートからのみ応募できます。
5.当選通知のDMを送信する際に、公式アカウントのフォローを外していることが判明した場合は応募を無効とさせていただきます。
6.複数のTwitterアカウントを使用して重複当選したことが判明した場合には応募を無効とさせていただきます。
7.当選した賞品の譲渡はできません。
8.抽選の詳細や結果については公表いたしません。
9.賞品の発送は日本国内のみとさせていただきます。あしからずご了承ください。
10.本キャンペーンの賞品は、当選通知をTwitterダイレクトメッセージ(以下DM)でお送りした後、2020年3月末日までに順次発送予定です。
11.Twitterを利用したプレゼントでは、当選者の方にはDMを利用して当選のご連絡をお送りいたしますが、当社はお客様の書き込み内容およびご返答については細心の注意を払って利用させていただき、DMなどで個人情報を聞き出すようなことはいたしません。お客様の故意または故意でない場合のいずれの場合においても、Twitterのタイムライン上に個人情報が流出しないよう、ご注意ください。
12.第三者がお客様の書き込み内容を利用したことによって受けた損害や、お客様が受けた損害については、一切の保証をいたしません。
西尾維新プロフィール
1981年生まれ。2002年に『クビキリサイクル』で第23回メフィスト賞を受賞し、デビュー。同作に始まる「戯言シリーズ」、初のアニメ化作品となった『化物語』に始まる〈物語〉シリーズ、『掟上今日子の備忘録』に始まる「忘却探偵シリーズ」など、著書多数。
関連記事
-
2019.11.21 特集
性とお金と嘘と愛に塗れたこの世界を、私たちは生きている。島本理生の最新刊
『夜 は お し ま い』著:島本理生
-
2019.11.14 レビュー
親にされたようなことを、自分の子どもにはしたくない。世代間連鎖を防ぐ子育て論
『後悔しない子育て 世代間連鎖を防ぐために必要なこと』著:信田 さよ子
-
2019.11.07 インタビュー
「よみぐすり」処方します!? 「本のおたけび」が聞こえる!? 新たな本との出会い
-
2019.10.31 特集
学校では教えてくれない本物の知恵。現役高校生と哲学者による本気の人生問答
『哲学人生問答 17歳の特別教室』著:岸見 一郎
-
2019.10.02 特集
町田康8年ぶりの短篇作品集『記憶の盆をどり』刊行記念エッセイ
『記憶の盆をどり』著:町田 康
人気記事
-
2022.08.01 レビュー
サイバー攻撃、ドローン兵器……ビッグデータの専門家が目に見えない戦争を暴き出す
『目に見えない戦争 デジタル化に脅かされる世界の安全と安定』著:イヴォンヌ・ホフシュテッター 訳:渡辺 玲
-
2022.08.04 レビュー
深層心理、無意識の思考……そんなものは存在しない。脳が瞬間的にでっち上げている!?
『心はこうして創られる 「即興する脳」の心理学』著:ニック・チェイター 訳・解説:高橋 達二/長谷川 珈
-
2022.07.26 レビュー
漢字を見つける試練と冒険の書。「漢字ハンターズドリル」で漢字力と好奇心を育てる!
『漢字ハンターズドリル』著:クロスエデュケーションラボ
-
2022.07.22 レビュー
地球温暖化予測、気候変動の解明に迫る! ノーベル物理学賞受賞・真鍋博士の研究を解説
『地球温暖化はなぜ起こるのか 気候モデルで探る 過去・現在・未来の地球』著:真鍋 淑郎/アンソニー・J・ブロッコリー 監訳:阿部 彩子/増田 耕一 訳:宮本 寿代
-
2022.07.21 レビュー
「写真の少女」のその後の人生──ベトナム戦争から50年
『「ナパーム弾の少女」五〇年の物語』著:藤 えりか