今日のおすすめ
(著:小山 信也)
素数が「数の原子」と呼ばれていることをご存じでしょうか。自然数の構成要素であるため、その名がついたのですが、この原子たちの特徴を明らかにすることは、「数の本質」を知ることにつながります。しかしその壁は高く、数学が発展した現代でも人類の挑戦を阻み続けているのです。
本書は、そんな素数の深遠な世界を伝える一冊。もちろん数学の本ではありますが、コンセプトの一つは「素数の魅力は天才しか味わえないのか」という問いです。NHKの人気数学番組の監修も務める著者が、高校数学を駆使しながら、素数の性質を丁寧に解説してくれます。そして、最後にたどり着くのは160年超も未解決の難問、「リーマン予想」の、さらに先。数学史上最大の難問と称されるこの問題の先に、素数の原則に反するような「不自然な世界」が広がっているというのです。
ミステリーのようなふしぎな数の世界に、足を踏み入れてみませんか。
──学芸第二出版部 出口拓実
- 電子あり
気鋭の数学者が「最先端」もまじえながら丁寧に解説する、素数の深遠な世界! 「数の原子」たちの性質をひもときながら、素数が残した未解決問題に挑戦しよう!
レビュアー
学芸第二出版部
関連記事
-
2024.09.13 レビュー
数学史上最大の難問「リーマン予想」。素数が現代に残した未解決問題に挑戦する!
『誰も知らない素数のふしぎ オイラーからたどる未解決問題への挑戦』著:小山 信也
-
2023.03.31 レビュー
有限な人間は「無限」を使いこなせるのか! 多くの数学者が魅せられた無限の世界
『無限とはなんだろう 限りなく多く、大きく、遠いふしぎな世界』著:玉野 研一
-
2022.03.17 レビュー
ピタゴラス、ニュートンからオイラーまで。数式の美しさ、すごさ、不思議さを解説。
『数式図鑑 楽しく、美しく、役に立つ科学の宝石箱』著:横山 明日希
-
2023.03.02 レビュー
数学センスは直感力と思考力! 思わず人に出したくなる「数学クイズ」
『はまると深い! 数学クイズ 直感力・思考力を磨く』著:横山 明日希
-
2019.05.27 レビュー
数学コンプレックスの正体とは!? 試験用の暗記の呪縛から解放されてからが面白い
『いやでも数学が面白くなる 「勝利の方程式」は解けるのか?』著:志村 史夫
人気記事
-
2024.10.11 レビュー
株も賃金もまだまだ上がる!「日経30万円時代」に備えて資産を守り、増やすには?
『「エブリシング・バブル」リスクの深層 日本経済復活のシナリオ』著:エミン・ユルマズ/永濱 利廣
-
2024.10.22 レビュー
【学習まんが】北海道には「日本の歴史」とは違う独自の時代区分、歴史があった!
『講談社 学習まんが 北海道とアイヌ民族の歴史』監修:桑原 真人/川上 淳 漫画:神宮寺 一
-
2024.10.16 インタビュー
松永K三蔵さんって、どんな人? 第171回芥川賞受賞作家スペシャルインタビュー
『バリ山行』著:松永 K三蔵
-
2024.10.15 レビュー
不眠、うつ、認知症、高血圧……すべての不調は腸内環境の乱れから。腸の知られざるはたらき
『「腸と脳」の科学 脳と体を整える、腸の知られざるはたらき』著:坪井 貴司
-
2024.10.08 レビュー
史上最大の経済実験「異次元緩和」の重すぎる代償──私たちはどんなツケを払うのか
『異次元緩和の罪と罰』著:山本 謙三