今日のおすすめ

PICK UP

2017.06.02

特集

“日本人の体質に効かない”健康法! 「世界一受けたい授業」で話題に

いま、人種による「体質の違い」から考える医療が注目されているのをご存じでしょうか? 先日、『世界一受けたい授業』(日本テレビ系/4月29日放送)に出演した内科医の奥田昌子さんは「日本人の体質にあったがん予防法」を紹介し大きな話題となりました。

がん予防以外にも日本人特有の体質にあった病気の予防法は存在し、奥田医師は著書『欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」』でさまざまな事例を明らかにしています。たとえば、日本人に増えている糖尿病については、以下のような問題を提示しながら解説しています。

【問題1】糖尿病の真犯人は誰でしょう?

  • 1.カロリー増
  • 2.脂肪増
  • 3.砂糖増
  • 4.炭水化物(糖質)増

【正解と解説】

正解は〔2〕脂肪増です。

──日本で糖尿病が増えた原因の1つは、日本人のカロリー総摂取量に占める脂肪の割合が上がったことと考えられています。日本人が脂肪を過剰に摂取すると、おなかの内臓のすき間に内臓脂肪がつきます。内臓脂肪が問題なのは、インスリンの効き目を悪くする物質を分泌するからです。こうなると血糖値が上がるだけでなく、膵臓がインスリンの分泌を増やして血糖値を下げようと頑張るため膵臓に負担がかかり、糖尿病が始まります。健康診断で、おなか周りを測るのは、内臓脂肪のつき具合を調べているのです。

日本では糖尿病が増えていますが、〔1〕摂取カロリーと、〔3〕砂糖の消費量は1970年代以降、減り続けており、〔4〕炭水化物の摂取比率も低下しています。

『欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」 科学的事実が教える正しいがん・生活習慣病予防』表紙

「炭水化物を控えてはいけない」「オリーブオイルを摂りすぎると生活習慣病に」「筋トレをしても、“やせ体質”にはなれない」──見落とされがちだった「体の人種差」の視点から、欧米人とは違う日本人の「体質」の新常識。テレビ「世界一受けたい授業」でも話題の奥田昌子先生が、徹底解説!

Amazonバナー
図書カード3000円分プレゼント!
詳しくはこちら↓

奥田医師は「体質」に着目した理由をこう語ります。
──人種が違えば体質が違うというのは、誰しもがなんとなく感じていたことだと思うのですが、「日本人がやっても意味のない健康法」や「日本人にあった病気予防法」が最新研究から明らかになってきました。

人の体質は、遺伝子によって決まり、基本的に一生変わらない部分と、食事や運動、ストレスといった日頃の生活習慣を含む環境要因によって変化する部分が絡み合って決まります。日本は島国という地形の特徴もあり、他の国と遺伝的に混じりあう機会も少なく、独自の文化や生活を育んできました。その中で、「日本人特有の体質」というものも作り上げられてきたのです。

髪や目、肌の色など外見の違いだけでなく、食べ物の消化能力やアルコールを分解する力、インスリンの分泌量、脂肪や筋肉の付き方など、見た目には分からない体の機能の違いもたくさんあるということが、本書を読むとよくわかります。これまでの長年にわたる地道な調査に加え、現在では、遺伝子解析技術の進歩によって人種差に関する研究が進んでいるのです。



コレステロールや、テレビでも出題されていた便秘の問題も、「日本人の体質」は、いままでの常識と違うようです。


【問題2】コレステロールに最悪なのはどれ?

  • 1.スナック菓子
  • 2.イクラ
  • 3.ホルモン焼き
  • 4.卵の黄身

【正解と解説】

正解は〔1〕スナック菓子。

──嫌われがちなコレステロールですが、じつは健康を維持するのに欠かせないもの。このコレステロールは約70%が肝臓などで合成され、口から摂取するのは約30%だけです。そして健康な人であれば、コレステロールを余分に摂取すると体内での合成が自然に下がって、コレステロールの数値が一定に保たれることがわかっています。

こうなると大切なのは、コレステロールを多く含む食品を避けることではなく、体内でのコレステロールの合成を促す成分を避けることです。そういう成分の代表が飽和脂肪酸で、牛肉や豚肉の脂、乳製品、スナック菓子やチョコレートなどに豊富に含まれています。〔2〕イクラ、〔3〕ホルモン、〔4〕卵の黄身は、いずれもコレステロールが多い食品の代表格ですが、コレステロールの合成を高める成分が少ししか入っていないので、食べても心配ありません。

【問題3】便秘のとき、何食べる?

  • 1.アマニ油
  • 2.レタス
  • 3.ヨーグルト
  • 4.おにぎり

【正解と解説】

正解は〔4〕おにぎりです。その理由を奥田医師はこう述べています。

──お米は水分を含んだまま大腸まで到達し、便を柔らかくしてくれます。さらに、おにぎりのように冷えたお米は、でんぷんの約20%が「レジスタントスターチ」に変化します。レジスタントスターチは胃で消化されにくく、大腸まで届いて食物繊維と同じように働くとされ、便秘改善が期待できます。〔1〕ダイエットで油ものを控えすぎると、便のすべりが悪くなって便秘になると言われていますが、通常のダイエットで、そこまで油が不足する心配はありません。〔2〕よく「レタス〇個分の食物繊維が入っています」と言いますが、じつはレタスは食物繊維がとても少ない野菜です。〔3〕のヨーグルトも腸内環境を整えて便秘解消に良いイメージがありますが、日本人は世界の人々の中でも腸内環境がきれいと報告されています。ヨーグルトなどの乳製品で食物アレルギーを起こす人もいるので気をつけてください。


あなたは、「日本人の体質」をどれだけ理解できているでしょうか?

オリーブオイルに赤ワイン、ヨーグルトなど、欧米から入ってきた食べものや健康法は多く、「海外で流行っているから」と日本でブームになったものも多いですよね。でも、「身体にいい」と言われているから続けているのに、なぜかあまり効果が感じられなかったりした経験はないでしょうか? それは、体質に合っていないから、かもしれませんよ。

毎年さまざまな健康法がブームになりますが、その中には、日本人が取り入れても意味がなかったり、逆効果になってしまうものもあるというのです!

健康になりたいのなら、まず“日本人の”体質に合っているか?”を考えることがこれからの常識となりそうです。

『欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」 科学的事実が教える正しいがん・生活習慣病予防』表紙

外見や言語が違うように、人種で「体質」も異なります。体質が違えば、病気のなりやすさも変わることがわかってきています。欧米人と同じ健康法を取り入れても意味がなく、むしろ、逆効果ということさえあるのです。最先端「新常識」満載の1冊!

Amazonバナー

『欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」』重版記念 プレゼントキャンペーン

【応募期間】

2017年6月2日(金)〜 6月30日(金)

【応募方法】

1.「講談社ブルーバックス」公式アカウント「@bluebacks_pub」をフォローする
プレゼント当選のご連絡はTwitterのダイレクトメッセージ(以下DM)にて行いますので、公式アカウント「@bluebacks_pub」をフォローしてください。

2.公式アカウントからのキャンペーン告知をリツイートまたは上記ボタンからつぶやいてプレゼントに応募する
[ツイートして応募]ボタンをクリックすると別ウィンドウが開きます。入力されている文字列を消さずに[ツイート]ボタンをクリック! これで応募完了です。なお、キャンペーン期間中は何度でもご応募いただけます。

3.当選結果をTwitterのダイレクトメッセージで受け取る
応募締め切り後、厳正なる抽選のうえ、当選者の方にはTwitterのDMでご連絡いたします。

【賞品】

『図書カード3000円分』合計10名様

【注意事項】

プレゼントにご応募いただくにあたり、下記の注意事項をよくお読みくださいますようお願い申し上げます。

1.「『欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」』重版記念 プレゼントキャンペーン」(以下、本キャンペーン)の内容は、予告なく変更することがありますのでご了承ください。

2.Twitterの操作方法に関するご質問にはお答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。

3.本キャンペーンで開催するプレゼントには、Twitterアカウントおよび条件を満たしたツイートからのみ応募できます。

4.複数のTwitterアカウントを使用して重複当選したことが判明した場合には応募を無効とさせていただきます。

5.当選した賞品の権利の譲渡はできません。また、賞品当選後のキャンセルはできかねます。

6.抽選の詳細や結果については公表いたしません。当選者の方へは賞品の発送をもって発表と代えさせていただきます。また、賞品の当選の可否に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。

7.賞品の発送は日本国内のみとさせていただきます。あしからずご了承ください。

8.本キャンペーンの賞品は、当選通知をTwitterダイレクトメッセージ(以下DM)でお送りした後、2017年 8月 31日までに順次発送予定です。

9.Twitterを利用したプレゼントでは、当選者の方にはDMを利用して当選のご連絡をお送りいたしますが、当社はお客様の書き込み内容およびご返答については細心の注意を払って利用させていただき、DMなどで個人情報を聞き出すようなことはいたしません。お客様の故意または故意でない場合のいずれの場合においても、Twitterのタイムライン上に個人情報が流出しないよう、ご注意ください。

10.第三者がお客様の書き込み内容を利用したことによって受けた損害や、お客様が受けた損害については、一切の保証をいたしません。

おすすめの記事

2017.04.30

レビュー

「日本人の体質」科学的新常識。筋トレも糖質オフもNGってホント?

2017.04.30

レビュー

イワシ、ワイン、イケメン! 映画のように素敵な「イタリア田舎美食」20編

2017.04.16

特集

「二の腕やせ」話題の神トレやってみた。1回5分で効果が出る理由とは?

最新情報を受け取る