PICK UP

2016.02.14

レビュー

90年前の“キレ芸”青年(正宗白鳥・昭和2年・神戸市湊川神社)

この青年はなにをしているのでしょう。露店というより大道芸になるのでしょうか。ひとりで世の中にブチ切れる、という芸風は、そういえば今のテレビでも芸人さんがしてそうです。白鳥は「面白かったのは」と言いながら、まったく面白くなさそうに見ているのが面白いです。(カラスヤ)

白鳥随筆

著 : 正宗 白鳥
その他 : 坪内 祐三

詳細を見る

レビュアー

カラスヤサトシ イメージ
カラスヤサトシ

1973年生まれ。漫画家。著作に『カラスヤサトシ』『カラスヤサトシのおしゃれ歌留多』『強風記』『喪男の社会学入門』『毎日カラスヤサトシ』『オレは子を見て育とうと思う』『カラスヤサトシの世界スパイス紀行』『おとろし』など多数。『アフタヌーンはカラスヤサトシのもの』を「アフタヌーン」で連載中。


近況:折紙を10種類マスターを目指しております。まずは亀。鶴亀ができるように。

おすすめの記事

2016.01.09

レビュー

心霊スポット、切支丹坂の怪!(永井荷風・明治20年・東京)

  • コラム
  • カラスヤサトシ

2015.12.04

レビュー

昭和10年頃、神楽坂、雪だるまのような共同水道──カラスヤサトシの文庫で100年散歩

  • コラム
  • カラスヤサトシ

2015.11.13

レビュー

昭和38年ごろ、児童遊園地の遊具──カラスヤサトシの文庫で100年散歩

  • コラム
  • カラスヤサトシ

最新情報を受け取る

講談社製品の情報をSNSでも発信中

コミックの最新情報をGET

書籍の最新情報をGET