今日のおすすめ
アロマフレスカ直伝① ボウルで混ぜるだけの明太子スパゲティが本格的!
■ボウルで作る超簡単パスタ「明太子のスパゲティ」の作り方
イタリアンといえばパスタははずせない料理ですね。イタリアンの名店「アロマフレスカ」のシェフ原田慎次さんは、数えきれないくらいパスタを作ってきた経験からボウルで手軽に作れるパスタを考案。そこで原田さんの著書『アロマフレスカ直伝 おいしさに差がつく! イタリアンのコツ60』からボウルで作る超簡単パスタの作り方を紹介します。
ボウルで作る超簡単パスタ 明太子のスパゲティ
スパゲティと明太子が一体化したパスタで、ボウルで混ぜるだけパスタの真骨頂! 明太子に火を通さないのでツブツブが口に残らず、なめらかな舌触りで食べられます。
材料(2人分)
スパゲティ……160g
明太子……大2本(100g)
にんにく……1かけ
白ワイン……大さじ1
オリーブ油……40ml
塩……適量
イタリアンパセリのみじん切り……2枚分
作り方
①にんにくは半分に切り、断面をボウルにしっかりとこすりつける。
通常はフライパンにオリーブ油とにんにくを入れて火にかけ、オリーブ油に香りを移しますが、これはにんにくの切り口をボウルにこすりつけるだけ。ゆでたスパゲティの熱でボウルにつけたにんにくの香りがスパゲティに移り、フライパンを使ったときと変わらない香りに。火を使わないパスタの究極の隠しワザです。
②明太子は薄皮を取って1のボウルに入れ、白ワインとオリーブ油を加えてよく混ぜ合わせる。
③アルデンテにゆでたスパゲティを加えてよく混ぜ合わせ、塩で味をととのえる。
④器に盛り、イタリアンパセリをふってできあがり!
その他、『アロマフレスカ直伝 おいしさに差がつく! イタリアンのコツ60』では家庭でも本格的なイタリアンが作れるようアレンジされたレシピが満載です。ぜひ挑戦してみてください。
-
バジリコのジェノベーゼ
-
まぐろとフレッシュトマトのカルパッチョ

1969年生まれ。栃木県出身。A型。六本木「ヂーノ」で修行を積み、青山「ジリオーラ」で4年間シェフを務める。 98年広尾に「アロマフレスカ」を開店。フレンドリーなサービスと独自な野菜を中心としたヘルシー料理で予約が殺到する人気店になる。原田シェフの作り出す斬新かつ繊細な現代イタリア料理が高く評価され、ミシュランガイド東京にて2008年から現在に至るまで連続で星を獲得。
『アロマフレスカ直伝 おいしさに差がつく! イタリアンのコツ60』のほか、料理、美容・健康、ファッション情報など講談社くらしの本からの記事はこちらからも読むことができます。
- 電子あり
「簡単で、おいしいパスタ、イタリアンが家で食べられたら……」そんな声におこたえする本です。基本となるパスタのゆで方、基本の材料から紹介。
レシピは応用自在のトマトソース、テレビ番組でも人気ナンバー1レシピに選ばれたひき肉を使わないミートソース、カルボナーラ、あさりの煮汁を味わうボンゴレビアンコなど基本的なものを中心にプロセスとコツを写真入りでわかりやすく解説。パスタをゆでたら、ボウルであえるだけ! 食材を保存瓶に入れてシェイクしてソースを作る! などこんなに簡単でおいしい! という裏技メニューも公開。
そのほか、鍋1つでかんたん! リゾット。味を漬け込む、香りを漬け込んだらあえるだけ、あるいは焼くだけというメイン料理も。
パスタ22、リゾット6、メイン6の厳選レシピ! どれもおいしくなるコツがひとめでわかるから、だれでも簡単においしくできること、間違いなし! 日常の食卓からおもてなしまで活用できます。
関連記事
-
2019.05.30 特集
簡単なのに本格派! キャンプの定番アクアパッツァ【アウトドアクッキング】③
『おしゃれなのに、簡単! 92レシピ AYUMIのアウトドアクッキング』著:AYUMI
-
2019.05.23 特集
【トーハクにて開催中】運慶が修理を担当!? 東寺の文化財の全貌を堪能する
『ミズノ先生の仏像のみかた』著:水野 敬三郎
-
2019.05.20 特集
世界遺産のサン・ジャック門。バスクの街並みを楽しむ【フランスの最も美しい村】③
『増補版 「フランスの最も美しい村」全踏破の旅』著:吉村 和敏
-
2019.05.16 特集
日本人が読めなくなってしまった日本語。くずし字が読めれば国芳も春画もわかる
『国芳も春画も読めるわかる はじめてのくずし字教室』著:角田 恵理子
-
2019.05.09 特集
【家で作るタイ料理】①万能だれでソムタム&ガイヤーンが本格的な味に!
『簡単なのに本格派! はじめてのタイ料理』著:氏家 アマラー 昭子
人気記事
-
2022.08.01 レビュー
サイバー攻撃、ドローン兵器……ビッグデータの専門家が目に見えない戦争を暴き出す
『目に見えない戦争 デジタル化に脅かされる世界の安全と安定』著:イヴォンヌ・ホフシュテッター 訳:渡辺 玲
-
2022.08.04 レビュー
深層心理、無意識の思考……そんなものは存在しない。脳が瞬間的にでっち上げている!?
『心はこうして創られる 「即興する脳」の心理学』著:ニック・チェイター 訳・解説:高橋 達二/長谷川 珈
-
2022.07.26 レビュー
漢字を見つける試練と冒険の書。「漢字ハンターズドリル」で漢字力と好奇心を育てる!
『漢字ハンターズドリル』著:クロスエデュケーションラボ
-
2022.07.22 レビュー
地球温暖化予測、気候変動の解明に迫る! ノーベル物理学賞受賞・真鍋博士の研究を解説
『地球温暖化はなぜ起こるのか 気候モデルで探る 過去・現在・未来の地球』著:真鍋 淑郎/アンソニー・J・ブロッコリー 監訳:阿部 彩子/増田 耕一 訳:宮本 寿代
-
2022.07.21 レビュー
「写真の少女」のその後の人生──ベトナム戦争から50年
『「ナパーム弾の少女」五〇年の物語』著:藤 えりか