今日のおすすめ
ゾンビよりヤバイ女子高生コンビ、ここにいます!! ぶっ飛びJKと終末デート
(原作:はらわた さいぞう 著:綿貫 ろん)
「よくできたゾンビもの」を評するとき、たいていの場合「やー、結局、怖いのは人間なんだなって思うよね」と言う感想が出てくる。わかる。ゾンビとがっぷり組み合うと、ゾンビそのものじゃなくて人間にピントが合ってくるのだ。やっぱ生きてる人間側の方が諸事情あるのでね。ゾンビは慣れてくるとイナゴの大群のように見えてくるし。
『キングダムオブザZ』の諸事情はと言うと、これに尽きる。
これがいいんだわ。ずっとこの子がこんなこと言ってるのを聞いていたい。
とにかくパンツが目に入る
本作の主人公“佐藤勝”は高校生。突如ゾンビが大発生した校内で息をひそめる、おそらく数少ない生き残りです。
左耳のピアスと童顔のアンバランスさが良い。どうやら元野球部員らしい。で、クラスメイトたちもすっかりゾンビ化してしまい全員ズルズル。そこに現れるのが、JK2人なのですが。
バシーンと登場するし「助かったー!」って感じだけど、パンツ、気になりませんか。
私はめちゃくちゃ気になって数えました。第1話だけで12回ほど彼女たちのパンツが見えてます。しかも流れがいい。初登場で顔よりも先にパンツが出て、次のページでパンツの持ち主がパンツと一緒に描かれる。完璧だ。
このJKたちはパンツだけじゃない
しかも2人とも「ゾンビ殺し」がめちゃくちゃ上手いのです。ただのパンツ要員じゃない。
お構いなしにフルスイングを決めるツインテール女子は"百鬼(なぎり)かりん"。
フルスイング女子との連携が華麗な黒髪美少女は“関ヶ原ミキ”。この鬼強いJKたちと一緒にいれば、ゾンビの世界から生き残ることができるかも……でも、そういえば「ゾンビ後の世界」ってどんなのだっけ? ここに触れるかどうかは「ゾンビもの」のノリによって分かれるのですが、本作は「がっつり触れる」タイプのゾンビ譚です。
関ヶ原さんの予想はすごく的確だ。そう、ためらいなくゾンビを殺して飄々としているJKは、ただ飄々としているわけじゃなく、「その先」をしっかり見ていて、さらに「野望」もしっかり持っているんですね。
「寝言を言うな」と言いそうになるが、しかし関ヶ原さんの戦略と百鬼さんの機動力を見るとちょっと「いけるかも」と言う気がしてくる。このJKヤバい。
「ヤバいJK」のどこがヤバいのか?
本作を読んでいくうちに関ヶ原さんの戦略性の高さが「ガチ」なことがわかってきます。
ゾンビを捕え、ゾンビの仕組みを研究し、
外部の集団がどういったものなのかを丁寧に情報収集しています。
そしてこの判断力。ヤバい、頼りたい。だんだん「女王様になれるかも」と言う気がしてくる。とにかく関ヶ原さんと百鬼さんが「私たちの王国を作る」という目標に向かって着々と動くさまが気持ちいい。なので、JKが日本国とゾンビを攻略してゆく過程を楽しんでほしい。パンツもずっとチラチラしてます。
そうだ、ヤバいJKで頭いっぱいでしたが、主人公の佐藤くん(関ヶ原さんの国民1号)は……?
だいたいこんな感じです。クレバーで鬼畜なJK2人に囲まれつつ、バランサーとしての役目を発揮しています。関ヶ原さんに怒鳴られながらゾンビたちと戦っているので、ぜひ応援してあげてください。
- 電子あり
ゾンビよりヤバイ女子高生コンビ、ここにいます!!! ゾンビが突如出現して5日……。校内で辛くも生き延びていた主人公・佐藤勝(まさる)は、窮地を関ヶ原ミキと百鬼(なぎり)かりんのJK2人組に華麗に助けられる。安堵する佐藤だったが、この状況下にもどこか余裕綽々の2人の真意を知り……!! 血も滴るヤバすぎ女子高生! 新感覚「ゾンビよりもJKパニック」ストーリー興国!!
レビュアー

元ゲームプランナーのライター。旅行とランジェリーとaiboを最優先に生活しています。
関連記事
-
2018.04.29 レビュー
繁殖したゾンビ「肉喰い」を殺しつつ東京へ。母さん、「僕たちは元気です」。
『僕たちは元気です(1)』著:摺澤 翔
-
2017.11.09 試し読み
初体験1ミリ前で逃げられた童貞青年、次の彼女は「エロい生首!?」
『ゾンビっ娘、アンの純潔』著:小林 俊彦
-
2018.09.17 レビュー
震災でゾンビ化した人たちが“普通に”暮らす街です。『かくう生物のラブソング』
『かくう生物のラブソング(1)』著:沼田 ぬしを
-
2018.09.16 レビュー
幼なじみとの恋を、七十億の死神が否定する。正体不明のセカイ系ファンタジー!
『たった一人の君と七十億の死神(1)』原作:ツカサ 漫画:松永 孝之
-
2019.05.10 レビュー
すべてのAIが停止した22世紀末。時空を超えたミッションはナポレオンとの死闘
『KILLER APE(1)』著:河部 真道
人気記事
-
2021.03.23 NEWS
コロナ禍に集った作家と漫画家が描いた2020年4月1日以降の日常──「Day to Day」同時発売
-
2021.04.04 レビュー
日本史上最大の下剋上、本能寺の変。覆すのは張本人! 信長リスポーン大河!
『何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?(1)』原作:井出 圭亮 漫画:藤本 ケンシ
-
2021.03.31 特集
シリーズ累計2400万部突破!! 異世界漫画の金字塔「転スラ」シリーズ一挙紹介!
-
2021.04.03 レビュー
許されざる恋が始まる──。運命的に出会った兄と妹の禁断純愛物語
『僕たちは繁殖をやめた(1)』著:さおとめ やぎ
-
2021.02.01 キャンペーン
【講談社 春のマンガまつり】東京ディズニーランド(R)プライベートイブニングパー ティーに8000名様ご招待!