今日のおすすめ
かぶきの魅力がわかるさがしもの絵本
かぶきで人気の5演目「義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)」「勧進帳(かんじんちょう)」「仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)」「青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)」「菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)」を集めた“ねこづくし”の絵本が完成しました。主要登場人物や隠れたキャラクターをさがし出す楽しみも! ねこ版「さがしもの絵本」の登場です!
-
義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)
-
勧進帳(かんじんちょう)
-
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)
-
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
-
青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)
かぶきはちょっと敷居が高いと思っている方、かぶきが大の好物だという方、はたまた、ねこには目がないって方まで、楽しんでいただける、さがしもの絵本でございます!
見どころ壱
各演目全体のあらすじを挿絵つきで紹介!
見どころ弐
主要な登場人物を、名台詞つきで紹介。見得(みえ)や衣装についての説明もありかぶきがもっと楽しくなる豆知識つき。
見どころ参
どこじゃ? かぶきねこさがし。演目を舞台に登場人物が大活躍! 演目をふり返りながら楽しく遊べます。
- 電子あり
かぶき初心者から、かぶき好き、猫好きな方まで楽しんでいただけるさがしもの絵本。人気の5演目のあらすじや見どころを紹介。「ねこづくし」のさがしもの絵本。
関連記事
-
2017.02.02 特集
これぞ大人の絵本! お城マニア必見の“大坂城のつくりかた”
『大坂城 絵で見る日本の城づくり』著:青山邦彦
-
2016.11.26 特集
『100万回生きたねこ』40周年──とらねこプレゼント&「幻の猫本」復刊
-
2017.02.10 特集
感動ノンフィクション絵本が、テレビ放映後、関西地区で話題騒然!
『おばあさんのしんぶん』文・絵:松本 春野 原作:岩國 哲人
-
2017.01.06 インタビュー
【絶賛まとめ】変な技で闘う「すしヒーロー」が面白すぎる!
『負けるな!すしヒーロー! ダイナシーの巻』著:令丈ヒロ子 絵:やぎたみこ
-
2016.12.23 特集
【奇蹟】「パンダの体操」が可愛すぎる!(読み聞かせ動画あり)
人気記事
-
2022.08.01 レビュー
サイバー攻撃、ドローン兵器……ビッグデータの専門家が目に見えない戦争を暴き出す
『目に見えない戦争 デジタル化に脅かされる世界の安全と安定』著:イヴォンヌ・ホフシュテッター 訳:渡辺 玲
-
2022.08.04 レビュー
深層心理、無意識の思考……そんなものは存在しない。脳が瞬間的にでっち上げている!?
『心はこうして創られる 「即興する脳」の心理学』著:ニック・チェイター 訳・解説:高橋 達二/長谷川 珈
-
2022.07.26 レビュー
漢字を見つける試練と冒険の書。「漢字ハンターズドリル」で漢字力と好奇心を育てる!
『漢字ハンターズドリル』著:クロスエデュケーションラボ
-
2022.07.22 レビュー
地球温暖化予測、気候変動の解明に迫る! ノーベル物理学賞受賞・真鍋博士の研究を解説
『地球温暖化はなぜ起こるのか 気候モデルで探る 過去・現在・未来の地球』著:真鍋 淑郎/アンソニー・J・ブロッコリー 監訳:阿部 彩子/増田 耕一 訳:宮本 寿代
-
2022.07.21 レビュー
「写真の少女」のその後の人生──ベトナム戦争から50年
『「ナパーム弾の少女」五〇年の物語』著:藤 えりか