今日のおすすめ
かぶきの魅力がわかるさがしもの絵本
かぶきで人気の5演目「義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)」「勧進帳(かんじんちょう)」「仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)」「青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)」「菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)」を集めた“ねこづくし”の絵本が完成しました。主要登場人物や隠れたキャラクターをさがし出す楽しみも! ねこ版「さがしもの絵本」の登場です!
-
義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)
-
勧進帳(かんじんちょう)
-
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)
-
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
-
青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)
かぶきはちょっと敷居が高いと思っている方、かぶきが大の好物だという方、はたまた、ねこには目がないって方まで、楽しんでいただける、さがしもの絵本でございます!
見どころ壱
各演目全体のあらすじを挿絵つきで紹介!
見どころ弐
主要な登場人物を、名台詞つきで紹介。見得(みえ)や衣装についての説明もありかぶきがもっと楽しくなる豆知識つき。
見どころ参
どこじゃ? かぶきねこさがし。演目を舞台に登場人物が大活躍! 演目をふり返りながら楽しく遊べます。
- 電子あり
かぶき初心者から、かぶき好き、猫好きな方まで楽しんでいただけるさがしもの絵本。人気の5演目のあらすじや見どころを紹介。「ねこづくし」のさがしもの絵本。
関連記事
-
2017.02.02 特集
これぞ大人の絵本! お城マニア必見の“大坂城のつくりかた”
『大坂城 絵で見る日本の城づくり』著:青山邦彦
-
2016.11.26 特集
『100万回生きたねこ』40周年──とらねこプレゼント&「幻の猫本」復刊
-
2017.02.10 特集
感動ノンフィクション絵本が、テレビ放映後、関西地区で話題騒然!
『おばあさんのしんぶん』文・絵:松本 春野 原作:岩國 哲人
-
2017.01.06 インタビュー
【絶賛まとめ】変な技で闘う「すしヒーロー」が面白すぎる!
『負けるな!すしヒーロー! ダイナシーの巻』著:令丈ヒロ子 絵:やぎたみこ
-
2016.12.23 特集
【奇蹟】「パンダの体操」が可愛すぎる!(読み聞かせ動画あり)
人気記事
-
2023.11.14 レビュー
【中野信子×兼近大樹】出会うはずのないふたりが織りなす科学と笑いのミルフィーユ
『笑いのある世界に生まれたということ』著:中野 信子/兼近 大樹
-
2023.11.04 レビュー
さだまさし×加藤タキの異色対談! 時代の最先端を駆け抜けてきた「タキ姐」のすべて
『さだまさしが聞きたかった、「人生の達人」タキ姐のすべて』著:加藤 タキ/さだまさし
-
2023.11.03 レビュー
国民的ベストセラー『窓ぎわのトットちゃん』42年ぶりの続編!「その後」のトットちゃん
『続 窓ぎわのトットちゃん』著:黒柳 徹子
-
2023.11.10 レビュー
なぜ少子化対策は失敗するのか? 日本民族が消滅する前に必要なこと。
『「人口ゼロ」の資本論 持続不可能になった資本主義』著:大西 広
-
2023.11.08 レビュー
日本史だけじゃわからない! 大友義鎮ほか戦国大名たちの野心あふれる海外進出
『世界史の中の戦国大名』著:鹿毛 敏夫