今日のおすすめ

PICK UP

2015.11.06

レビュー

「カラスヤサトシの文庫で100年散歩」──大正期鎌倉 寿福寺脇の踏切

縁談やつれしているのはこの友人の娘で、何度も縁談がまとまりかけては破れ、疲れはてている様子。ていうか白と黒の踏切ってあんまり目立たなそうな気が。そして縁起が悪い気が。と思いきや白黒の幕が弔事に主に使われるようになったのは昭和のはじめ頃からだそうで、なるほど大正時代にはギリ、縁起悪くなかったのかと。(カラスヤ)

レビュアー

カラスヤサトシ

1973年生まれ。漫画家。著作に『カラスヤサトシ』『カラスヤサトシのおしゃれ歌留多』『強風記』『喪男の社会学入門』『毎日カラスヤサトシ』第1巻など多数。『アフタヌーンはカラスヤサトシのもの』を「アフタヌーン」で連載中。新刊『オレは子を見て育とうと思う』(竹書房)『毎日カラスヤサトシ』第2巻、『『カラスヤサトシ』8巻(講談社)『カラスヤサトシの世界スパイス紀行』(新書館)、『カラスヤサトシの怖いところに手が届く』(集英社)、『おとろし』(秋田書店)大好評発売中です。

おすすめの記事

2015.09.11

レビュー

大正15年春 秋田県本荘市廻船問屋裏──カラスヤサトシの文庫で100年散歩

2015.08.21

レビュー

昭和20年8月9日長崎 原爆投下直後の松山町──カラスヤサトシの文庫で100年散歩

2015.07.31

レビュー

戦時下の大阪四ツ橋 電気科学館プラネタリウム──カラスヤサトシの文庫で100年散歩

最新情報を受け取る