今日のおすすめ
昨年7月の刊行開始以来、懐かしの名作から最新のニュージェネレーションシリーズまで、すべての「ウルトラマン」作品および円谷プロが制作した特撮作品を網羅するシリーズとして大好評を博している「ウルトラ特撮PERFECT MOOK」。全40巻の折り返し地点を超えて、さらに充実のラインナップが続いていきます。
この「ウルトラ特撮PERFECT MOOK」シリーズを始め、『仮面ライダーOfficial Mook』『スーパー戦隊Official Mook』などにより、日本特撮シーンの原点と最先端を追い求めてきた「講談社シリーズMOOK」。
我々が取り組むべき、次なるテーマ、次なるシリーズはなにか? 本シリーズ愛読者の皆様の「声」を大募集します。下記の必要事項を応募フォームに記入のうえ、ご応募ください。抽選で、300名様に特製QUOカード(1000円分)をプレゼントいたします。
✻プレゼントの当選者数は、本誌内でも募集中の、同様のアンケート企画との合計人数となります。
必要事項
- あなたの郵便番号・住所・氏名・生年月日・電話番号・メールアドレス
- 特撮作品で最も好きな作品
- この新しいM O O Kシリーズで取り上げてほしい作品、シリーズ名
- この新しいM O O Kシリーズで編集部に期待すること
しめきり
2021年9月30日(木) 23時59分まで
✻当選者は、アンケート内容にかかわらず、全応募者の中から抽選により決定します。当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
✻お寄せいただいたアンケートの中から、内容により、後日、さらに詳しいアンケートをお願いすることがあります旨、ご了承ください。
✻ご記入いただきました個人情報は、集計・抽選および上記の目的以外には使用いたしません。また、企画終了後、すみやかに廃棄いたします。
関連記事
-
2021.07.07 キャンペーン
【動く図鑑MOVE】動画を投稿して「MOVEラボ研究員」になろう!新メンバー募集!
-
2021.07.25 レビュー
ネッシーからニホンカワウソまで。スマホで動画もクイズも楽しめる!動く図鑑「MOVE」
『EX MOVE まぼろしの生きもの』編:講談社 監修:今泉 忠明
-
2020.08.07 インタビュー
累計発行部数123万部! 講談社の学習まんが『日本の歴史』が面白い理由
『講談社 学習まんが 日本の歴史』編:講談社
-
2021.07.21 試し読み
こども裁判制度導入──同級生の「死んでくんない?」は罪になる?
『まんが こども六法 開廷! こども裁判』著:伊藤 みんご 原案:山崎 聡一郎
-
2021.07.15 キャンペーン
【図書カード当たる「5分後に意外な結末」“赤の巻”発売記念キャンペーン
『5分後に意外な結末 ベスト・セレクション 心震える赤の巻』著:桃戸 ハル
人気記事
-
2022.06.02 NEWS
【試写会ご招待】話題の映画「ゴーストブック おばけずかん」3大都市試写会開催
『おばけずかん シリーズ』作:斉藤洋 絵:宮本えつよし
-
2022.06.09 レビュー
出会う?出合う? マンガでわかる漢字の使い分け。読むだけで漢字力UP!
『マンガでわかる 漢字の使い分け図鑑』著:円満字 二郎
-
2022.05.31 レビュー
「負動産」で泣かないために! マンションに潜む落とし穴と、その解決への処方箋
『60歳からのマンション学』著:日下部 理絵
-
2022.06.07 レビュー
豪華列車、廃線問題、スピード競争……鉄道誕生から200年の軌跡を描く全史
『世界鉄道文化史』著:小島 英俊
-
2022.05.30 レビュー
理科好きになる力を育てる!「はたらく細胞」のキャラクターたちと人体のしくみが学べるドリル
『はたらく細胞ドリル からだのなかをのぞいてみよう』編:講談社 原作:清水 茜