今日のおすすめ
本物の才能が集う『誓約のフロントライン』、メカニックデザイン柳瀬敬之氏に聞く!
1999年フロムソフトウェア入社、主にメカデザイナーとしてプロジェクトに参加。『アーマード・コア2』、『アーマード・コア アナザーエイジ』を経て、2001年『叢-MURAKUMO-』にてメインメカデザイナーを担当。2002年に退社後、フリーメカデザイナーに。『攻殻機動隊ARISE』や『機動戦士ガンダム00』シリーズをはじめ、TVアニメやゲームのメカニックデザインで活躍中。
どういった経緯で『誓約のフロントライン』のメカニックデザインをされることになったのですか?
編集さんから連絡をいただきました。なぜ私に連絡したかは編集さんに聞いたような聞いてないような(笑)。
担当編集Y田>実在のロボットの延長線上のデザインと、有機的なデザインの両方ができる方を〜と資料を漁っているときに、柳瀬さんを知り連絡をさせていただきました。お話してなかったら申し訳ありません!
アナイアレイターのデザインで気を付けたことは何ですか?
何度かラフを提出して、GoRAさんとも打ち合わせを重ねた結果生まれたデザインです。最終的にフィックスする部分で、漫画で密度があるのに描きやすいものを目指しました。

アナイアレイターのデザインで気に入っているパーツを教えてください
耳です。コンセプトに「犬」っぽさがあったのですが、可愛くなり過ぎず、かっこいいと感じるバランスを模索しました。
『誓約のフロントライン』に登場したマローダー(機体)で、一番気に入っているマローダーは何ですか?
ガンビットです。量産機としての設定でしたが、ライバル感を強めにデザインしました。量産機の中でもリーダー的存在でしょうか。

漫画とアニメのメカデザインでは違う部分はありますか?
アニメだと、もっと線を減らしたとおもいます。一コマアップでも間が持つようにディテール、面構成など気をつけています。最近のアニメはロボがCGなので、逆にもっと線が多い場合もありますが。

メカニックデザインをしていて楽しかったこと、つらかったことなどあれば教えてください。
毎号上がってくる漫画を読む時が至福です。自分のメカを余すところ無く活躍させていただいて、両先生には感謝しかありません。
『誓約のフロントライン』の読者へメッセージをお願いします!
1話を読むだけでも次が気になるとおもいます。是非に一読よろしくお願いいたします。
- 電子あり
人類滅亡の誓約を掲げる別次元ゼロアースより襲来した機体・アナイアレイターは、機体の核となる制御装置を心優しき主人公・サイに掌握されてしまう。アナイアレイターの力を用い、ゼロアースより送り込まれる機体を圧倒的ピンチながらも奇襲を駆使し撃退する。サイとアナイアレイターの関係性が深まったかと思いきや、アナイアレイターはサイに告げる。サイを最優先抹殺対象として報告したことを──。
既刊・関連作品
関連記事
-
2016.04.23 インタビュー
【機動兵器&ヤンデレ】豪華クリエイター陣から出撃メッセージ!
『誓約のフロントライン(1)』原作:鈴木鈴(GoRA) 漫画:佐藤ミト/メカニックデザイン:柳瀬敬之
-
2016.04.22 インタビュー
「あの恋愛ゲー☆キャラデザが転身!?」箕星太朗、漫画処女作を語る
『制服ロビンソン(1)』著:箕星太朗
-
2016.04.16 インタビュー
【悲報】クラスの女子全員が、へんてこな超能力をもっている!
『うちのクラスの女子がヤバい(1)』著:衿沢世衣子
-
2016.04.15 インタビュー
【ブラック授業】ドS女教師を体験中です。アメとムチのシーン集
『アイ先生はわからない(1)』著:児玉潤
-
2016.04.14 特集
最先端スタンプ★全プレ『少年マガジンエッジ』単行本創刊記念
人気記事
-
2021.01.13 レビュー
【激レアプレゼントキャンペーン】フォロー&RTで当たる! メルマガ登録で当たる!
-
2021.01.14 試し読み
ハリネズミ男子のかわいさがとてつもない破壊力! S級ツンデレにギャップラブ
『カワイイなんて聞いてない!!(1)』著:春藤 なかば
-
2021.01.14 試し読み
美少年アンドロイドが女子高生のオモチャになった! AI彼氏と同居ラブ
『オトメのオモチャ(1)』著:硝音 あや
-
2021.01.13 試し読み
保健室で目覚めると同じベッドに美形男子! 添い寝から始まる超接近ラブ
『嵐士くんの抱きマクラ(1)』著:渡辺 あゆ
-
2021.01.13 試し読み
30代で婚活から終活へ!? シアワセな最期に向かってよりよく生きる方法
『ひとりでしにたい』著:カレー沢 薫 原案協力:ドネリー美咲