今日のおすすめ
ぼっち少女と熱血コーチがフィギュアスケートで世界を目指す!『メダリスト』
お金持ちの恵まれた環境に生まれていたら、早いうちから好きな道に進めたのにと何度も思ったことがあります。小さい頃から色々なものを与えられ、学んできた人には、どうしたって敵(かな)わないと思ったことも。
これがスポーツとなれば、なおのことではないでしょうか。
アイスダンスの全日本選手権に出場したこともある司(26歳)は、フリーターをしながらアイスショーのオーデションを受け続けるも、落ちてばかり。
そんなとき、スケートクラブのコーチにならないかと誘いを受け、出会った少女が結束(ゆいつか)いのりでした。
長いこと「スケートがやりたい」と言い出せなかったいのり。
1流のスケーターになるには5歳から始めるのが通例なので、11歳のいのりは出遅れており、挫折した姉の二の舞になることを心配した母親は、こんなことを言います。
頑張っても報われないものに時間とお金を使うんじゃなくて
もっと別の楽しく出来る事を沢山経験してほしい
しかし、中学からスケートを始め、お金がなくてコーチを付けられずにいた自分自身の生い立ちと重なった司は思わず……、
こうして、大会出場資格を得るための“バッジテスト”に向けて、二人三脚が始まります。
これからどんなライバルが現れるのだろうと期待していたら、真っ先に出てきたのは、ノービスB(ジュニアの下のクラス)で優勝した、いのりと同い年の狼嵜光(かみさきひかる)でした。
天才少女と呼ばれる光は、スケート初心者のいのりなど相手にしないのかと思いきや、周りから陰口を叩かれるいのりの味方になる、とってもいい子なのです。
夢見る女の子って、きっとこんななんだろうなぁという、全身からキラキラしたオーラが出ている瑞々しい絵に心が洗われます。
この作品は、コミカルな要素が一杯なのですが、ふとしたときに出てくる女の子たちの絵が、今にも動き出しそうで本当に可愛い!!
もう1人、三河弁が達者な小学3年生の三家田(みけた)涼佳、通称ミケも可愛いだけでなく、かなり個性的。
最初こそ、いのりを連れ回す仲良しでしたが、大人の言いなりになるいのりを見て強烈な一言を放ちます。
イノリは早く習えとってもスケート向いてないと思うわ
1人でな~んもできんもん
小学生だから容赦ないと知りつつも、なんて残酷な言葉だろうと思ってしまいました。下手くそと言われる方が、まだマシだなと。
さらに、いのりも出場する名港杯初級枠で優勝を狙うミケは、「イノリは1回転しか跳べんだら?」「ミケ2回転(ダブル)サルコウ跳べるでね」とライバル心剥き出しで宣戦布告。
これに自信を失くすいのりでしたが、コーチの司が今後の練習について、こんな提案をします。
優勝するために全ての時間を2回転ジャンプの練習に費やすのか?
あるいは、基礎を固めてから2回転ジャンプの練習をするのか?
私だったらどちらを選ぶだろう、と考えました。
いのりが出した答えは私が選んだものと同じで、ちょっぴり嬉しくなりました。
実は私自身も1人では何も決められない子で、周りの顔色をうかがいやりたいことを諦め、好きな仕事に就いたのも相当遅かったのです。
だから今までの自分とダブり、“自分主体で自分の人生を決めていく”ことの大切さを改めて感じました。
“報われない時間”もそうです。スポーツに限らず、“報われない時間”を過ごしたことに苛立ちを覚える人は多いのではないでしょうか?
だからこそ、「“報われない時間”だと思っていたものが、後々大きな意味を持つことを見せてくれ、司!!」「遅咲きには遅咲きの道があることを見せてくれ、いのり!!」と応援したくなります。
『メダリスト』は、あまり知られていないフィギュアスケートの裏側を知ることができるだけでなく、思わず夢を託したくなる作品です!
- 電子あり
人生ふたつぶん懸けて、叶えたい夢がある!
夢破れた青年・司と、見放された少女・いのり。
でも2人には、誰より強いリンクへの執念があった。
氷の上で出会った2人がタッグを組んで、フィギュアスケートで世界を目指す!
レビュアー
「関口宏の東京フレンドパーク2」「王様のブランチ」など、バラエティ、ドキュメンタリー、情報番組など多数の番組に放送作家として携わり、ライターとしても雑誌等に執筆。今までにインタビューした有名人は1500人以上。また、京都造形芸術大学非常勤講師として「脚本制作」「ストーリー制作」を担当。東京都千代田区、豊島区、埼玉県志木市主催「小説講座」「コラム講座」講師。雑誌『公募ガイド』「超初心者向け小説講座」(通信教育)講師。現在も、九段生涯学習館で小説サークルを主宰。
公式HPはこちら⇒www.jplanet.jp
関連記事
-
2020.09.06 レビュー
ドSで超クールなカテキョの先輩に告白→あっさり玉砕! 全力片思いラブ
『センセイは高校生(1)』著:春木 さき
-
2020.08.29 レビュー
【異色テニス漫画】事故で夢を絶たれた天才ジュニアテニス選手と加害者の娘
『神様はラケットを振らない(1)』原作:志田 ゆうすけ 漫画:丸山 りん
-
2020.06.10 レビュー
野球の神が愛するのは、才能か、努力か!? 六大学野球物語『ビッグシックス』
『ビッグシックス(1)』原作:若生 わこ 漫画:川
-
2018.08.11 レビュー
天才フィギュアスケーターが復活?『キスアンドクライ』記憶喪失の2周目
『キスアンドクライ(1)』著:日笠 希望
-
2020.08.08 試し読み
殺人事件から始まる、被害者と加害者とテニスの物語。『神様はラケットを振らない』
『神様はラケットを振らない(1)』原作:志田 ゆうすけ 漫画:丸山 りん
人気記事
-
2021.01.13 レビュー
【激レアプレゼントキャンペーン】フォロー&RTで当たる! メルマガ登録で当たる!
-
2021.01.14 試し読み
ハリネズミ男子のかわいさがとてつもない破壊力! S級ツンデレにギャップラブ
『カワイイなんて聞いてない!!(1)』著:春藤 なかば
-
2021.01.14 試し読み
美少年アンドロイドが女子高生のオモチャになった! AI彼氏と同居ラブ
『オトメのオモチャ(1)』著:硝音 あや
-
2021.01.13 試し読み
保健室で目覚めると同じベッドに美形男子! 添い寝から始まる超接近ラブ
『嵐士くんの抱きマクラ(1)』著:渡辺 あゆ
-
2021.01.13 試し読み
30代で婚活から終活へ!? シアワセな最期に向かってよりよく生きる方法
『ひとりでしにたい』著:カレー沢 薫 原案協力:ドネリー美咲