今日のおすすめ
某日、「“トネガワ”が今年の『このマンガがすごい!』の1位を獲るそうだ!」この報せが舞い込んできたときの講談社における圧倒的ざわつき。シリーズ累計2000万部を超える福本伸行先生の『賭博黙示録カイジ』の登場人物の1人を主人公としたスピンオフ作品『中間管理録トネガワ』が、いつのまにかシリーズ累計100万部を超える大ヒット作に。ファン待望の第4巻発売と受賞を記念してお送りする「徹底解剖録トネガワ」! 刮目せよ。
《ざわつきポイント1》そもそも『中間管理録トネガワ』とは?
テレビアニメ化、映画実写化もされシリーズ累計2000万部を超える福本伸行先生の『賭博黙示録カイジ』。その登場人物の1人、カイジの宿敵・利根川幸雄を主人公として誕生したスピンオフ作品『中間管理録トネガワ』。
福本伸行先生の協力のもと、トネガワの原作を担当するのは、生まれて初めて読んだマンガが福本伸行先生の『銀と金』という萩原天晴先生。そして福本先生のもとでアシスタントをしていた橋本智広先生と三好智樹先生が作画を担当する強力布陣で連載が始まり足かけ2年。
超絶ブラック企業・帝愛で中間管理職として上司の兵頭会長、部下の黒服たちに翻弄され四苦八苦する利根川の様子に全国の社会人の皆様から「笑いと涙を禁じ得ない」と圧倒的共感を得て、シリーズ累計100万部を超える大ヒット作に。
《ざわつきポイント2》トネガワに見るサラリーマンあるある!

乱れる部下の心を取り戻す圧倒的努力!

組織内での自己成長には、ライバルの存在は不可欠!

世代差をつけられるわけにはいかない! PCスキル!!

漆黒のブラック企業に勤める身ゆえのモラルある金銭感覚!

時に生意気を言うけれど、なんだかんだで可愛い黒服(部下)たち!
《ざわつきポイント3》カイジファンこそつかまれる! エッジの効いた原作へのオマージュ!

自ら運んできたあの「焼き土下座」機をどうするというのか!?

あの「土下座強制機」まで自ら運び込む始末!

第2巻収録。あの大槻班長がしこたま貯めていた「ペリカ」の使い道とは!?

頭脳明晰美男子の裏カジノ店長・一条の接待能力が「底なし沼」な件!
ただ今、【帝愛グループ 新入黒服 入社エントリー】受け付け中!
公式サイトに掲載っ……名刺型クオカードも……僥倖っ!!
<<入社エントリーはこちらから!>>
利根川幸雄の日常は、東奔西走、多事多端……! 東、黒服たちのファッション戦争……! 西、今試される、兵藤会長への忠義心……! 南、会長そっくりさん大捜索作戦……! 北、部下の結婚式には圧倒的に乾杯……! 『カイジ』の悪魔的スピンオフ第4巻……!
既刊・関連作品
関連記事
-
2016.12.05 特集
プッチンプリン×『トネガワ』の悪魔的コラボレーション!!──国民投票開催中
『中間管理録トネガワ(4)』協力:福本伸行 原作:萩原天晴 漫画:橋本智広/三好智樹
-
2016.04.26 特集
【書店員も3度驚いた】書店トイレでトネガワを見たか?
『中間管理録トネガワ』協力:福本伸行 原作:萩原天晴 漫画:橋本智広/三好智樹
-
2016.11.19 特集
【絶品】旅打ちグルメ漫画『海めし物語』取材秘話──アンコウを愛する漁村
-
2016.11.06 キャンペーン
からあげ(ウーパールーパー)がしゃべった!? 等身大ぬいぐるみプレゼント
『よしふみとからあげ(4)』著:関口かんこ
-
2016.09.07 インタビュー
南勝久直伝「天才殺し屋」の魅力──休業中でも最強の大阪ファンタジー!
『ザ・ファブル(7)』著:南勝久
人気記事
-
2022.05.10 試し読み
【犯罪未満ラブコメ】気になる彼女が俺の部屋に「どろぼうちゃん」として侵入してきた!?
『どろぼうちゃん』著:ひととせひるね
-
2022.05.01 レビュー
会社員人生、もう詰んだ──クビ寸前の三十路女子、なるか人生大逆転!それとも底なしの転落?
『ワケあって社長令嬢に拾われました(1)』著:灯
-
2022.04.21 試し読み
藤井五冠誕生の対局秘話も! 将棋棋士、渡辺明の日常を妻が描く『将棋の渡辺くん』
『将棋の渡辺くん(1)』著:伊奈 めぐみ
-
2022.04.29 レビュー
【日本神話擬人化】神々の住まう国の危機に立ち向かう、貧乏神の少女×神様が視える少年
『窮鬼の仇花(1)』著:冬葉 つがる
-
2022.05.09 試し読み
19世紀初頭──丸山遊郭の遊女たちが長崎に仇なす人外を討つ! 妖の長崎怪異記。
『紅灯のハンタマルヤ(1)』著:町田 とし子