今日のおすすめ
師走に入り、いよいよ年の瀬。NHK大河ドラマも佳境に入り、物語の舞台「大坂城」が盛り上がりを見せている中、豊臣秀吉が築城した大坂城をモデルに「お城ができあがるまで」を描いた絵本が生まれました。縄張りや石を運ぶ様子など築城の工程を、迫力のイラストで描いた1冊です。「大坂城」関連書籍と合わせてご紹介します!
圧倒的スケールの築城絵本が完成!!
豊臣秀吉が築城した大坂城をモデルにお城ができあがるまでを縄張り、石を運ぶ様子から絵で見せていく城づくりの絵解き物語。建築学科出身の青山邦彦が描き出す美しく細密なそれぞれの絵は、場面に引き込まれるような感覚を覚える力強さにあふれています。ストーリーは敵将の密命を受けた3人の忍者が城づくりに忍び込み、城のひみつを盗み出すというフィクションです。細密な建築の絵のどこかに潜んでいる忍者を探し出すさがしもの絵本としても楽しめます。
ダイジェスト版・お城ができるまで!

こんど できる あらたな しろのひみつを さぐって まいれ!
お殿様の密命をうけてやってきたのは、大坂城の築城予定地!

-
城の周りの地面をほってお堀を作る。
-
石垣のための石がどんどん切りだされている。石の上には音頭をとる人たちも乗っている。
-
木材の準備をし、足場を組んでいく。多くの人の知恵と力を合わせ……、
-
完成! やったぁ!
著者プロフィール
青山邦彦(あおやまくにひこ)
1965年東京都生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業、同大学院修士課程修了。建築設計事務所勤務を経て、絵本作家に。1995年、「ピエロのまち」で講談社絵本新人賞佳作受賞。2002年、ボローニャ国際絵本原画展ノンフィクション部門入選。第20回ブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)出展。主な作品に『ぐんぐんのびる! 東京スカイツリー 断面図と大パノラマ』(講談社)、『ドワーフじいさんのいえづくり』『マダム・ミャーゴのひみつのいえ』(ともにフレーベル館)、『たのしいたてもの』(教育画劇)、『おうちにかえろう』(白泉社)など。
北川央(きたがわひろし)
1961年大阪府生まれ。神戸大学大学院文学研究科修了。1987年に大阪城天守閣学芸員となり、現在、大阪城天守閣館長をつとめる。織豊期政治史ならびに近世庶民信仰史、大阪地域史専攻。『大坂城と大坂の陣』(新風書房)、『大阪城ふしぎ発見ウォーク』(フォーラム・A)ほか著書多数。
子どもも楽しめる! あわせて読みたい「大坂城」関連本!!
TVで見た「大阪城」や、「真田幸村」「豊臣秀吉」をもっと家族で楽しめる。講談社から刊行されている、あわせて読みたい関連書籍の一部をご紹介します!
家康を一番苦しめたともいわれ、戦国時代最強の武将との呼び声も高い、真田幸村の生涯を描く物語。2016年、大河ドラマの主人公。
「ここではない。自分がいるべきところは、ここではない」。幼いころから、そう思い続けていた秀吉は、自分の居場所を探して生まれた村を飛び出します。苦労して各地を転々としながら、いろいろな知恵・力を手に入れた秀吉は、やがて「武士になりたい」という夢を持ちます。貧しい農家に生まれた秀吉が駆け抜けた、天下とりへの道を描いた物語です!
くせ者の思惑が入り乱れるだまし合戦絵巻! まるで迷宮のような大坂城を舞台にした戦国時代版ロール・プレイングゲーム。秀吉VS.五右衛門に、ねね&淀のくせ者コンビも加わって一寸先も読めない珍騒動!
打倒家康が実現してしまう!? 真田幸村率いる十勇士たちが最強軍団の名に相応しい忍術を次々と繰り出して嵐を巻き起こす!
悲運の武将、真田幸村の波乱の生涯を描いた歴史漫画の決定版! 幼少期から大坂冬の陣、夏の陣までをドラマチックに描ききった1冊!
名将、真田幸村のすべてを、33の項目でわかりやすく解説! 真田三代の歴史から、真田十勇士まで、これ1冊で。
好評連載中! 於通を知らずして戦国は語れない! 信長に見出され、秀吉に重用され、家康に信頼された才女、小野於通。その知られざる生涯を大和和紀が描く本格戦国ロマン!!
関連記事
-
2016.11.26 特集
『100万回生きたねこ』40周年──とらねこプレゼント&「幻の猫本」復刊
-
2016.11.17 特集
「こてっちゃん」応援特集──家族の鉄道旅行が10倍楽しくなる!
-
2016.11.13 特集
のぶみ最高傑作『ママがおばけになっちゃった!』53万部の感動レター
『ママがおばけになっちゃった!』著:のぶみ
-
2016.11.05 特集
【伝説の童話】どうぶつえんからサバンナへ! ルドルフコンビで28年ぶり!?
『サバンナのいちにち』作:斉藤洋 絵:高畠純
-
2016.10.24 レビュー
刀剣乱舞で痛バッグ作ってみた。いい大人が丸一日遊べる、本気シールだった。
『刀剣乱舞-ONLINE- シール&ポストカード帳』編:講談社
人気記事
-
2022.05.12 インタビュー
現役医師だから描けた認知症のリアリティ! 衝撃のメディカル・サスペンス『アルツ村』
『アルツ村』著:南 杏子
-
2022.05.13 レビュー
脳医学者がオススメ! 遊びながら“かしこい脳”を育てる魔法の知育パズル
『“かしこい脳”を育てる! MOVE恐竜 知育シールパズル』編:講談社 監修:瀧 靖之 イラスト:柳澤 秀紀
-
2022.05.02 レビュー
日本一の「オッサン村」、永田町。男性優位主義の本丸で考えた日本社会への処方箋
『オッサンの壁』著:佐藤 千矢子
-
2022.04.28 レビュー
老後生活でお金に困らない人とは、○○をコントロールする力を持っている人。
『これからの生活どうなる? に備える 記入式 年金生活ビギナーのための家計練習帳』著:深田 晶恵
-
2022.04.22 キャンペーン
総額240万円! 西尾維新デビュー20周年記念プレゼントキャンペーン!