今日のおすすめ
本作のヒロイン。仇討ちを誓う16歳

杉咲花(すぎさき・はな)―浅野凜(あさの・りん)
志に生きる「逸刀流」統主

福士蒼汰(ふくし・そうた)―天津影久(あのつ・かげひさ)

福士さんはイケメン過ぎますね。こんなイケメンと命がけの二人旅をしていたら綱渡り効果も相まって、いかに親の仇でも2日で恋に落ちてしまうでしょう。
逸刀流

市川海老蔵(いちかわ・えびぞう)―閑馬永空(しずま・えいくう)

市川さんの強い眼力は閑馬のイメージと少し違うかなと思っていましたが、演技に入るとまるで幽鬼が如くでした。

満島真之介(みつしま・しんのすけ)―凶戴斗(まがつ・たいと)

沖縄の方らしい彫りの深い端正さを持つ満島さんが、ザ・醤油顔の凶をどのように演じられるのか楽しみです。

戸田恵梨香(とだ・えりか)―乙橘槇絵(おとのたちばな・まきえ)

戸田さんが眉間に力を入れて怒った時の顔こそ、まさに槇絵……と言いたいですが槇絵のほうが、やや貧乏くさいです。
今年、木村拓哉主演で実写映画公開が決定した稀代の名作、それが「ネオ時代劇」と称される本作である。緻密にして革新的な筆づかいにより描出される殺陣や個性的な武具、そして因縁うず巻く人間模様、等々が今ふたたび蘇る。カバー画は全巻描き下ろし。
既刊・関連作品
関連記事
-
2017.01.23 インタビュー
【待望の映画化】木村拓哉、稀代の名作『無限の住人』を語る!
『新装版 無限の住人(1)』著:沙村広明
-
2016.02.23 特集
【マンガ大賞2016候補】沙村広明の超激情ヒロイン、電波を蹂躙!
-
2016.12.26 キャンペーン
超人気『甘々と稲妻』の厳選おうちごはんで、いつもと違う正月に!
『甘々と稲妻(8)』著:雨隠 ギド
-
2016.12.07 インタビュー
バドミントンはなぜ急に熱くなったのか? 『はねバド!』名シーン集
『はねバド!(9)』著:濱田浩輔
-
2016.10.21 インタビュー
史上最悪の美少年殺人犯 vs. 女刑事──『ライフ』すえのぶけいこ最新作!
『ライフ2 ギバーテイカー(1)』著:すえのぶけいこ
人気記事
-
2022.05.10 試し読み
【犯罪未満ラブコメ】気になる彼女が俺の部屋に「どろぼうちゃん」として侵入してきた!?
『どろぼうちゃん』著:ひととせひるね
-
2022.05.01 レビュー
会社員人生、もう詰んだ──クビ寸前の三十路女子、なるか人生大逆転!それとも底なしの転落?
『ワケあって社長令嬢に拾われました(1)』著:灯
-
2022.04.21 試し読み
藤井五冠誕生の対局秘話も! 将棋棋士、渡辺明の日常を妻が描く『将棋の渡辺くん』
『将棋の渡辺くん(1)』著:伊奈 めぐみ
-
2022.04.29 レビュー
【日本神話擬人化】神々の住まう国の危機に立ち向かう、貧乏神の少女×神様が視える少年
『窮鬼の仇花(1)』著:冬葉 つがる
-
2022.05.09 試し読み
19世紀初頭──丸山遊郭の遊女たちが長崎に仇なす人外を討つ! 妖の長崎怪異記。
『紅灯のハンタマルヤ(1)』著:町田 とし子
杉咲さんは休憩中にお会いすると本当に小柄で静かで可愛らしい方なんですが、演技に入ると急に野性味が80%くらい上昇するんですよ。「恐ろしい娘!!」 と思いましたね。