今日のおすすめ
戦後から高度経済成長に向かう風景
1年ちょっと前、占いに詳しい友人が、「これからは、愛を利用する人が現れる時期に入る」と言っていたのがずっと印象に残っています。スピリチュアルなものにはまったく興味のない自分が、なぜこの言葉を覚えているかというと、それからというもの、その言葉で理解ができることが多かったからです。
このときの「愛」とは、もちろん本来の意味とも違います。では何かというと、昔、日本が発展していたときに家族の間にあったようなものではないかと思います。『愛と暴力の戦後のその後』にも「愛」が入っていますが、意味としては近いでしょう。
この本の中には、「世代間ディスコミュニケーションが広がるばかりのわが日本において」今でも「鉄板コンテンツ」なのは『サザエさん』や『ドラえもん』『三丁目の夕日』などの「戦後から高度経済成長に向かう風景」を描いたものであり、それは「日本が元気だった頃」「夢があった頃」を描いたものでもあるといいます。そしてそれは無意識に「日本が男らしかった頃」の含みがあると書いてあります。
冒頭で書いた、利用されているかもしれない「愛」は、赤坂真理さんが指摘する「日本が男らしかった頃」の制度に戻るためのキーワードになっていると思ったのです。
そう考えると、最近起きていることのほとんどが理解できます。例えば、奇しくもこの文章がアップされる今日は、集団的自衛権の閣議決定が行われますが、これはもう一度「日本を男らしい国」にしたいという表れでしょう。「日本を取り戻そう」という言葉もやはり、男らしかったあの時代の日本を取り戻そうという意味でしょう。
集団的自衛権の問題とは別に、都議会では女性議員にセクハラ野次が飛んだということで問題となりました。これも、「愛」と無関係ではありません。この一件の発端には、少子化を解決するには、日本が男らしかった頃の家族制度を取り戻さないといけないと考えている人がいるということがあるからです。かけられた野次が「早く結婚したほうがいいんじゃないか」というのは、結婚さえすれば妊娠、出産にまつわる問題点が改善されると無邪気に思っているからではないでしょうか。
でも結婚さえすれば、さまざまな問題が解決できたのは、やはり「高度経済成長期」の日本が、さまざまな偶然が重なった無敵の時代だったからでしょう。
私は、毎週、ここで本をレビューする中で、ジェンダーの本を選ぶことがかなり多くなっています。私がそんな本を読むようになったのは、地震後のことです。自分の周囲にもそんな人は増えてきました。なぜかと考えると、日本が「男らしさ」を取り戻そうとしているのを感じて、それですべてが解決するのだろうか、かつての「男らしさ」ではない「男らしさ」が現れたら、過去を取り戻そうとしたり、戦闘的な空気に向かうのを阻止できるんじゃないか、そう考えていたんじゃないかと思えるのでした。
レビュアー
1972年生まれ。フリーライター。愛媛と東京でのOL生活を経て、アジア系のムックの編集やラジオ「アジアン!プラス」(文化放送)のデイレクター業などに携わる。現在は、日本をはじめ香港、台湾、韓国のエンターテイメント全般や、女性について執筆中。著書に『K-POPがアジアを制覇する』(原書房)、共著に「女子会2.0」(NHK出版)がある。
関連記事
-
2014.03.04 レビュー
ユーミンを書くということに対しての責任感の強さ
『ユーミンの罪』著:酒井順子
-
2014.05.16 レビュー
この本で取りあげられている4人の考え方は今の日本の安全保障を考える上でとても参考になるものだと思います。
『戦前日本の安全保障』著:川田稔
-
2014.05.28 レビュー
次の東京オリンピックはなんのメディアが中心になって記録され、芸術化され、語り継がれるものになっているのでしょうか。
『東京オリンピック 文学者たちの見た世紀の祭典』著:佐藤春夫他
-
2014.08.12 レビュー
日銀に代表される日本の金融経済政策がいかに間違いだらけであったのか、それが人災であることあきらかにしているのです。
『「失敗」の経済政策史』著:川北隆雄
-
2014.11.21 レビュー
小選挙区制がもたらしたものは政治への無関心が生んだアノミー状態と、あるいはその反面のポピュリズムへの傾斜ではないでしょうか
『小選挙区制は日本を滅ぼす 「失われた二十年」の政治抗争』著:浅川博忠
人気記事
-
2024.09.05 レビュー
【緊急出版】石破茂、もうこの男しかいない。今こそ保守リベラルの原点に立ち返れ。
『保守政治家 わが政策、わが天命』著:石破 茂 編:倉重 篤郎
-
2024.08.23 レビュー
橋下徹の画期的提言! 自民党がどうであろうと野党が腹を括って決断すれば「政権変容」できる
『政権変容論』著:橋下 徹
-
2024.08.21 レビュー
【自民党と裏金】安倍派幹部はなぜ逃げ延びたのか。その答えがここにある
『自民党と裏金 捜査秘話』著:村山 治
-
2024.09.01 レビュー
南海トラフ巨大地震──いつか必ず起こる震災のリアル。そのときが来る前に知っておかなければならない現実!
『南海トラフ巨大地震 2』原作:biki 漫画:よしづき くみち
-
2024.09.11 レビュー
【トラウマ】自然に治癒することはなく、一生強い「毒性」を放ち心身を蝕み続ける。その画期的治療法を解説
『トラウマ 「こころの傷」をどう癒やすか』著:杉山 登志郎