今日のおすすめ
大人になった女性にこそ可愛いものが必要なんです! 大好きなディズニープリンセスとつづるウエディングダイアリーや育児ダイアリーは大切なお友だちへのギフトにもピッタリ! ディズニーの美しい名シーンの数々とマジカルワードに彩られた絵本や、ディズニープリンセスの生き方に学ぶ人生と恋愛の指南本など、大人女子こそ読みたいディズニー本をまとめてご紹介します。
育児&ウエディング、大切な友だちに贈りたい自分だけのメモリアルブック
「結婚式では絶対プリンセスになる!」。そう願ってきたあなたにぴったりの1冊。結婚が決まった日から式当日まで、日々の想いや様子を書き残しておけば結婚式が終わるころにはあなただけのメモリアルブックが完成します。プリンセスのような結婚式を実現するための、会場、ドレス、ケーキ、小物、BGMなどのヒントもいっぱい!
プリンセスのように美しく優しく、愛される女の子に育ってほしい――。そんな、女の子の子育てを100%応援する育児ダイアリーが登場! お子様の誕生から幼稚園卒園までの6年間を、美しいディズニープリンセスのモチーフとともに、写真と文章で自由につづれるフォトダイアリーです。
子どもの時大好きだったディズニーの名シーンが魔法の言葉と共によみがえる!
- 電子あり
ニューヨークタイムズベストセラーのディズニー版『Everything I need to know I learned from a Disney Little Golden Book』待望の邦訳!「白雪姫」「ダンボ」「ふしぎの国のアリス」「アラジン」「シンデレラ」「バンビ」「美女と野獣」etc……ディズニー作品の美しいアートと優しい言葉があなたをきっと癒し、励ましてくれるはず。
シンデレラ、アリエル、ラプンツェル、ベル。個性的な4人に学ぶ生きかた
- 電子あり
ディズニープリンセスが世界中で愛され続けているのは、愛と勇気と優しさが永遠に女性の美徳だとみんなわかっているから。しかし、それぞれのプリンセスの性格も生き方も違います。「私に、魔法をかけて」のウイザード・ノリリーが、プリンセスそれぞれの個性にフォーカスし、そのストーリーから人生がうまくいく法則を集めたシリーズがこちら。どんなに辛くても夢をあきらめず、運命を味方につけたシンデレラの法則とは? 本物の輝きを放つプリンセスになるための道しるべがここにあります。
- 電子あり
『ほしいものは自分で勝ち取らなきゃ』。人間の王子に恋した人魚の姫アリエル。自分の声と引き換えに地上での暮らしを手に入れ、限りある時間のなか、身振り手振りで気持ちを伝えるアリエルに、王子も次第にひかれていきました。そして二人はいっしょに恐ろしい海の魔女に立ち向かい、幸せな暮らしを手に入れたのです。大切な人のためなら、まったく違う世界に飛び込む勇気も、時には必要。アリエルの法則はそれを教えてくれます。
- 電子あり
“個性的”は、ほめ言葉。村からは風変わりな女の子と呼ばれ、ちょっと浮いた存在だったベルが醜い姿の恐ろしい野獣と出会います。暮らしていくなかで、次第に彼の優しさに気づきそして、野獣もまたベルの優しさに触れ、今までとは違う人生を歩み始めます。ふたりが真実の愛をみつけたように、あなたもベルを見習ってベルの法則を実践しましょう。本当に人を惹きつけるのは、見た目ではなく、心でなければいけないのです。
- 電子あり
塔の中で育ち、外の世界へのあこがれを募らせていたラプンツェルは、もてる勇気をふりしぼり、夢を叶え”本当の”自分を取り戻しました。彼女はなぜ、こんなに勇気と行動力があったのか、この本で知ってみませんか? 夜空に輝くいちばんのひかりを目指して、一歩踏み出しましょう!
あの名シーンから人生を学ぼう!
ウィザード・ノリリーが贈る、誰もがプリンセスになれる魔法の言葉
10万部突破のロングセラー! 映画の名シーンや名ゼリフなどを分析し、プリンセス7人の強い意志と精神力をルールにまとめています。失敗から学ぶ方法、仲間を作る魔法、プリンス像に見る恋の成長など”プリンセスのルール”を見習って、自分の中のプリンセスを探す旅に出かけましょう!
大好きな姉に拒まれ続け、寂しさのあまりに危ない恋に走ったアナ。本当の自分に背を向け、逃げ続けてついに爆発したエルサ。彼女たちは自分を好きになれない私たちとそっくり。この本を読み、エルサとアナと一緒に、「自分」を大切にする心を探しに行く旅に出かけましょう。眺めるだけで「アナ雪」の雰囲気をたっぷり味わえる1冊。
人気記事
-
2022.05.12 インタビュー
現役医師だから描けた認知症のリアリティ! 衝撃のメディカル・サスペンス『アルツ村』
『アルツ村』著:南 杏子
-
2022.05.13 レビュー
脳医学者がオススメ! 遊びながら“かしこい脳”を育てる魔法の知育パズル
『“かしこい脳”を育てる! MOVE恐竜 知育シールパズル』編:講談社 監修:瀧 靖之 イラスト:柳澤 秀紀
-
2022.05.02 レビュー
日本一の「オッサン村」、永田町。男性優位主義の本丸で考えた日本社会への処方箋
『オッサンの壁』著:佐藤 千矢子
-
2022.04.28 レビュー
老後生活でお金に困らない人とは、○○をコントロールする力を持っている人。
『これからの生活どうなる? に備える 記入式 年金生活ビギナーのための家計練習帳』著:深田 晶恵
-
2022.04.22 キャンペーン
総額240万円! 西尾維新デビュー20周年記念プレゼントキャンペーン!