今日のおすすめ

【家で作るタイ料理】②ナンプラーで簡単なのに本格派! ひき肉入り卵焼き

2019.05.10
  • facebook
  • X(旧Twitter)
  • 自分メモ
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

■「ナンプラーでパパッと1品」初心者でも簡単に作れるタイ料理レシピ

「“材料をそろえるのも大変だし、なんだか難しそう”と思われがちなタイ料理ですが、実は南国ゆえに調理工程が少なく、下準備さえしてしまえば、長く煮込むなんてことはしません」とタイ料理研究家・氏家アマラー昭子さん。

そこで、手に入りやすい食材でナンプラーがあればおいしく作れるレシピを紹介した『簡単なのに本格派! はじめてのタイ料理』から、ナンプラーを使ってパパッと作れる料理をご紹介します。

料理初心者さんでも簡単に作ることができるので、“家ごはん”でもタイ料理を楽しんでください。

ひき肉入りの卵焼き(カイチオ ムーサップ)

こんがりと焼けた卵焼きの中に、ジューシーなひき肉と玉ねぎの甘みがあふれます。ナンプラーのキリッとした塩けが味を引き締めます。

材料(2人分)

卵……2個

豚ひき肉……40g

玉ねぎ……1/4個

ナンプラー……小さじ2

サラダ油……適量

パクチー(香菜)……適宜

作り方

①玉ねぎは繊維にそってせん切りにする。

②フライパンにサラダ油を少々熱し、ひき肉を炒めてとり出す。

③ボウルに卵を割り入れてほぐし、①、②、ナンプラーを加えてよく混ぜる。

④フライパンにサラダ油大さじ③を熱し、③の卵液を流し入れ、中火で大きく混ぜながら焼く。こんがりと焼き色がついたら、半分に折って器に盛り、あればパクチーを添える。

あさりのナンプラー蒸し(ホイ ライ ヌン ワイン)

あさりとナンプラーとワインで蒸し煮に。にんにくの香りとともに、あさりのうまみがジュワッと口に広がります。

材料(2人分)

あさり(砂抜き済みのもの)……300g

|赤唐辛子(生または乾燥)……2~3本

|にんにくの薄切り……1かけ分

|白ワイン……大さじ1

|ナンプラー……大さじ1/2

作り方

①あさりは殻と殻をこすり合せて洗う。

②フライパンに①とⒶを入れ、ふたをして中火にかける。ときどきフライパンを揺すりながら火を通し、あさりの口がすべて開いたらできあがり。

慣れてきたら、カレーペーストで本格タイカレーや、おもてなし料理として作れるスペシャルレシピにも挑戦してみてくださいね。

  • 鶏肉のグリーンカレー(ゲェーン キョワーン)

  • 鶏肉のココナッツミルクスープ(トム カー ガイ)

出典元:https://kurashinohon.jp/249.html

氏家アマラー昭子(うじけ・あまらー・あきこ) イメージ
氏家アマラー昭子(うじけ・あまらー・あきこ)

日本におけるタイ料理研究家の第一人者。1967年より2年間タイのバンコクに滞在し、“甘、辛、塩、酸”の4つの味のハーモニーが生み出す立体的で、ハーブなどの香りが加わった奥深いタイの味に魅せられる。その後も毎年タイに滞在し、宮廷レストラン「ブサカラム」のチーフシェフ、ブンチュー氏に師事し、料理教育で有名なスワンドゥシット大学にも通いタイ料理への造詣を深める。日本では手に入りにくかった調味料の輸入を始め、タイ料理教室「アマラーズ・キッチン」を主宰してタイ料理を広める。伝統的な料理はもちろん、日本の食材を使ったオリジナルタイ料理にも定評がある。著書に「きょうのごはんはタイ料理」(NHK出版)など。

『簡単なのに本格派! はじめてのタイ料理』のほか、料理、美容・健康、ファッション情報など講談社くらしの本からの記事はこちらからも読むことができます。

講談社くらしの本はこちら

講談社くらしの本はこちら

  • 電子あり
『簡単なのに本格派! はじめてのタイ料理』書影
著:氏家 アマラー 昭子

ナンプラーとレモンを1:1で混ぜるたれから始めましょう。これだけでも一気にタイの味に! それに砂糖、にんにく、唐辛子を加えた万能だれで、ヤム(=和え物、サラダ)は自由自在に作れます! 

人気のタイカレー、カレーペースト使いこなし術、ガパオやパッタイなど人気の定番にもてなし料理まで網羅。タイ料理の食材も詳しく紹介。これ1冊で、タイ料理を堪能できます! タイ料理の草分け、氏家アマラー先生の入門書決定版。

  • facebook
  • X(旧Twitter)
  • 自分メモ
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます