今日のおすすめ

『アズレン』のノベライズはラフィーが主役! ファン必携のスピンオフストーリー!

講談社ラノベ文庫7月刊のラインナップを一挙ご紹介! 校了を担当する2人の秘密コメント付きをチェックしよう!!

イノヤス

講談社ラノベ文庫編集長(であるらしい)。月刊少年マガジンに約20年在籍後ラノベ文庫へ異動し現在に到る。頭の中身は自称永遠の17歳だが頭の外側は……!?という、ドラえもんのいないのび太、みたいな感じのおっさん。編集者としてのモットーは「相手の技は必ず受けろ!」、身につけたい能力は「速読」、異世界に行ったら「蕎麦屋」をやりたい。一度言ってみたい台詞は「どうしたんだ、顔が赤いぞ。熱でもあるのか!?」

大ちゃん

講談社ラノベ文庫編集部校了担当者。またの名を金剛寺大三郎。軍手とガムテと段ボールが似合うナイス・ガイ。講談社ラノベ文庫の新刊を責任持って校了してますが、やたらフセンをいっぱい貼って返してくるのでうっとおしいみたい。「笑ったとこにいちいち『(笑)』っていうフセン貼ってくんの、どうなんすか」(編集部員・談)

2018.07.14
  • facebook
  • X(旧Twitter)
  • 自分メモ
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

いわずと知れたド級戦艦世界のアナザー・ストーリー

『アズールレーン ラフィーと始める指揮官生活』書影
著:ツカサ イラスト:せんむ
大ちゃんコメント

今月はゲーム・オリエンテッドな作品を立て続けにガッツンガッツン校了いたしました。本作は、爆発的なことになっている超人気戦艦ゲー(合ってる?)の『アズールレーン』、そのスピンオフ作品です。本作オリジナル・キャラの指揮官の目線で描かれたゲーム世界のパラレル・ワールドとお考えいただくのがよいようです。作/イラストのツカサ&せんむコンビと担当編集のShowちゃん(仮名)のいずれも当該ゲームのヘビー・ユーザーっちゅうことで、のりのりです。もうカバーまわりや行間からゲーム愛がにじみ出ちゃってます。校了してる私、大ちゃんだけがノン・ユーザーで肩身が狭いんですが、あっ、ツカサさんって『銃皇無尽のファフニール』の作者さんですよ。わかってます? うっかりしてた? やだなあ。今月は『ファフニール』画集もリリースされますんで、けっこうなあれですよ。

さあ、アズレンのスピンオフ・ノベルです。ゲームのほうのプレーヤーはマスト・バイ! スピンオフとはいえ、なんならカバー・アートをなめるようにご覧ください。かーいーキャラが数えたら8人! これは誰? それは何? ヘビー・プレーヤーはそらんじて言えるはずですって!? そんなに盛り上がってんならいっちょプレイしてみっかというあなたも、とっとと必携プリーズ。作品の空気をサクッとご紹介すると、各種艦と指揮官が演習や実習、歴史の授業やら試験もあったりして、たいへんそうなんだけど、和気あいあいで楽しそうっちゃあ楽しそう。一方、世界の90%以上の海域で支配的な勢力となった謎の存在セイレーン。これに対抗する軍事連合こそがアズールレーンなんだが、必ずしも一枚岩ではなかったり。どうするどうなる世界の海洋秩序!? 秩序っていえばさあ、Show(仮名)の編集部のデスクが、いよいよもって無秩序の極みになってて、いうたら書類と書類袋とコピーの束と各種メモと各種スナック菓子とペットボトルを段ボール5箱分ぶちまけた感じ。こんなんで、いつどうやって戦艦ゲーなんかやれてんだかセイレーン級の謎。

渚推しなんだけど、意地悪な檸檬ちゃんも気になるのです

『→ぱすてるぴんく。2』書影
著:悠寐 ナギ イラスト:和錆
イノヤスコメント

唐突ですが、鎌倉ってそういえば最近ずっといってないなあ……とか思ってるおっさんです。電車に乗れば1時間ちょい、その昔バイクとか乗ってた頃もそのくらいで行けるんで、なんだかいやなことがあって少しいろんなものから離れたいなーって思って出かけるにはちょうどいいところなんですよ。でもいつ行っても混んでるんだよねえ、これからは夏だし。ということで、秋~冬の、誰もいなくてゴミとかが流れ着いた由比ガ浜とかに独りでいって波打ち際に「世露死苦」と書いて波に消えるところとかを、ぼーっと観つつ、犬の散歩にきていた美少女(白い帽子希望)と出会うことは可能なのだろうか……といまでも心の奥底で願っていることはナイショであります。

さて、ネット恋愛が現実の人間関係になったことで元カノやらちょっと意地悪っぽい後輩女子含めてのあれやこれやの大炎上騒動から一転してのハッピーエンド?となった当作品、はやくも2巻が刊行になりました。今回は元カノである渚と鎌倉を巡ったり(自分がやりたかったことみんなやっててクソ羨ましい)、浜辺で水を掛け合ったり、今カノのすももちゃんと秋葉原にいったりお泊まりをしたりという、あれ、書いていてなんだろうこの主人公のリア充ぶり! ……主人公補正とはよく使われる言葉でありますが、補正の必要がないくらいに女子たちに興味をもたれる緋色くんですが、そりゃナチュラルに女の子がくっついてきちゃうようなヤツなんだから、クラスの「ウェイ」系のやつらだって興味しんしんになるよなあ……。むしろクラスで目立たないふりなんかしていないで「リア充の俺はクラスの中心になってみせる(キリッ」とか言って欲しいんだよなあ。

それとこの作品、クセのある女子陣営がとても魅力的なのです。意地悪な檸檬ちゃんも、結局自分が中心の渚も、渚のバンド仲間で今回の小騒動の原因をつくる梨乃も、どれもまっすぐ美しく可愛いなんてことはなくて量の多寡はおいといてどこか毒を秘めている、そんなぱすぴんヒロインズの魅力をみなさんもぜひ味わってみていただきたいと思います!

人生が先か、ゲームが先か、どっちもノー・ストレスでカモンッ

『廃ゲーマーな妹と始めるVRMMO生活2』書影
著:鈴森 一 イラスト:HMK84
大ちゃんコメント

ゲームですっ。世界はゲームでできています。これはもう間違いありません。人生くそゲー、仕事は舐めプ、企画はエアプ、どうせあいつはNPC。なんてことを!! あっ、そうだ、このNPC!! ノン・プレイヤー・キャラクターのことなんですってよ。当コーナーをお読みのよい子の皆さんは100人中120人がご存知だったでしょう。舐めプ。大ちゃん、昔しょっちゅう出入りしてた某フ〇・サンケイ・グループ~ポ〇ー・キャニオン系の有名デザイン&企画制作会社でそういう名前のとこがあって、猛烈に懐かしいな。いろいろ赤面しちゃうことも…………この話に発展性はないので切り上げとく。本作は、プロのドラフトを待っていたほどの高校球児がケガで野球を断念して絶望しそうなところ、かーいー妹に誘われてVRMMOゲームに深く入り込んでいく、そんなストーリーの第2巻。日本最大級の小説投稿サイトではすでに話題沸騰していた作品なので、乗り遅れないようよろしく頼みましたよ。

えー、本作の素晴らしさは、作品全体に横溢するストレス・フリーのリーダビリティ、ある領域における徹底したユーザー・フレンドリーな構築性。逆に細部も細部、セリフのほんの一言にキラキラした輝きを見出せるフレーズ・クオリティにもある。スルーしたってかまわない。いちいち引っかかったってオケー。以下、ほんの一部をご紹介。

〈自分への無駄なプレッシャーを無くすためにも失敗に慣れることは必要なんだよ。ミスは絶対になくならないんだから〉
〈上手くなることを重視せず、楽しむ方法はいくらでもある。親子のキャッチボールに豪速球が必要ないのと同じだ〉
〈一番乗りしようと思ったら多少の無茶はしないとね〉
〈勇気を持って「何もしない」を選択出来るようになること。〉

どうよ、これ。大ちゃん、かつて若い衆に「どうでもいいことには、きちんとどうでもいい態度をとれっ」と指導していた時期もありました。どうでもいいことなので、誰もちゃんと聞き入れてくれませんでしたが。意味、伝わってんじゃねえか。

あっ、忘れずに言っときますけど本作の作者あとがき!!! もう全文引用してやろうかと思いました。ホントに必読じゃ!! エアプ不可。ダメ、絶対。

娘が大好きじゃないお父さんにあったことがありません

『2種類のステータスを持つ世界最強のおっさんが、愛娘と楽しく冒険をするそうです』書影
著:ケンノジ イラスト:シソ
イノヤスコメント

会社の後輩で、いつも飲むとこんな愚痴をこぼすヤツがいました(ちなみにいまもいますが)──曰く
「僕は好きになったものにはかならず嫌われちゃうんですよ……」
「僕は猫が大好きなのに、猫は自分を観るとすぐに逃げていってしまうんです」
「僕は犬も大好きなのに、犬も自分が寄っていくとすぐに吠えるんです……」
「僕は子供も大好きなのに、子供にはすぐ嫌われちゃうんです……」
「僕はイノヤスさんを尊敬しているんですけど、イノヤスさんは(以下略)」
──『えーでも女の子には嫌われないじゃん(半分やっかみ)』

そんな彼も後に結婚して可愛いお嬢さんのパパになったのですが……そのころまた同じような会話を持ちかけてみました。

「◯◯ちゃん、女の子生まれたんだってねえ、おめでとう!」
「いやー娘はほんとにほんとにほんとに可愛いんですよー(親ばか顔)」
「でもさあ、いつも『自分は好きになったものには必ず嫌われる』っていってたよね、てことは――」「僕は娘が大好きなのに、娘は僕のこと嫌いなんですよー(涙)ってなるんだよねいつか」

その時、彼は今まで見せたことのなかったような表情で言いました。

「うちの娘に限ってそんなことは絶対ない!! そんなこと言うなーーー(絶叫)!!」

今の彼の、娘さんとの関係は敢えて聞いていないのですが、うーんどうなんだろう。こんど聞いてみようかな(もちろん彼のおごりで)。

──とまあ、どんなお父さんにとっても娘というのは絶対の存在なんだなということをホントに強く思う毎日です。自分の母親も父親に嫌みをいってたなあ「母ちゃんは他人だけど、娘は分身だもんねぇ~~」

ということで、本作はあまりに娘が可愛すぎたせいで、最強生物である神竜バハムートからただの「お父さん」として生きていくことにした主人公と、娘・シャルとの超絶親ばか娘ばかストーリーであります。自分も娘というものは幸か不幸かいないのですが、本作を読めば誰もみな「娘」というものの理不尽な可愛さに振り回されること必至であります。シソ先生の描き出すところのイラストも加わることで、その可愛さがさらに増し増しのシャルちゃん、すべての父親予備軍の、潜在的な娘ばか心にも響くこと絶対ですよ! ぜひお手にとってご堪能くださいまし!!

  • facebook
  • X(旧Twitter)
  • 自分メモ
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます