今日のおすすめ
アイメイク崩れを防ぐ3つの儀式!「一生困らない」長井かおり式レッスン
■「アイメイク崩れ」を防ぐ3つのポイント
夏は汗でメイクが崩れやすいうえに、海やプールではアイメイクの崩れは特に気になるところ。そこで、5月に発売した長井かおりさんの最新刊『完全ビジュアル版 テクニックさえ身につければ「キレイ」はもっと引き出せる』から、「アイメイク崩れ」を防ぐポイントをご紹介します。
ポイント① 下まぶたにパウダーを仕込めば、パンダ目を防止!
アイライナーやマスカラの色移りを防ぐために、下まぶたのキワには粉を仕込んで。小さめのブラシにルーセントパウダーをつけて、粉を軽く“置く”ようにのせる。
ポイント② まつ毛をあげたらすぐにマスカラ下地を
マスカラまつ毛が下がってこないよう、アイラッシュカーラーでまつ毛を上げたら、すぐ下地をオン。そうすればカールの形を逃さずキープし、パンダ目防止に。薄く全体にぬって。
ポイント③ 絶対落としたくない日はアイブロウフィクサーを
眉尻など消えやすいところは、ブロウフィクサーを仕上げに塗っておくと、どんなに汗をかいても大丈夫!
■長井さん絶賛のWELEDA ワイルドローズ モイスチャーローションを15名様にプレゼント!
ワイルドローズ モイスチャーローション 100ml ¥3800/ヴェレダ・ジャパン
ヘア&メイクアップアーティスト長井かおりさんの最新刊『完全ビジュアル版 テクニックさえ身につければ「キレイ」はもっと引き出せる』の発売を記念して、本のなかでも長井さんが絶賛しているWELEDA(ヴェレダ)の「ワイルドローズモイスチャーローション」現品を15名の方にプレゼントいたします。
応募方法はキャンペーンページをご覧ください。
化粧品メーカーの人気ビューティーアドバイザーとして都内百貨店に勤務の後、2005年にヘアメイクアップアーティストへ転身。雑誌・広告・映像などの第一線でモデルや女優のヘアメイクを手がけている。プロの現場で活躍するかたわら、「美容を通して、一般の女性の役に立ちたい」という思いから、自主開催の「メイクアップトレーニング」の活動を全国でおこなう。「なんとなく流行にのったかわいいメイク」ではなく、一つ一つ理論に基づいたメイクをわかりやすく解説。時に優しく、時に厳しい半日に及ぶメイクレッスンでは、自分の手で劇的にメイクが変わって帰っていく参加者が続出し、評判となる。現在は募集をすれば、即予約でうまり、今では激戦のメイク塾の一つとなっている。
年代・流行・場所を問わない「一生モノの好感度メイク」
年代・流行・場所を問わずに、その人の「自分史上最高」を作り出す長井メイク。メイク初心者から上級者まで、もっとキレイになる極上テクをプラスして、わかりやすく写真満載でお届けする完全ビジュアル本です。やってしまいがちなメイクの落とし穴からもう半歩先を行くテクニックまで、あなたの人生を変える一生モノのメイクがここにあります。
関連記事
-
2018.05.31 特集
メイク崩れを防ぐスキンケアって?「一生困らない」長井かおり式レッスン
『完全ビジュアル版 テクニックさえ身につければ、「キレイ」はもっと引き出せる』 著:長井 かおり
-
2017.09.30 レビュー
「なぜ男は美人と同郷に弱いの?」初対面で騙されても3度目で見抜く技術
『たった三回会うだけでその人の本質がわかる』著:植木 理恵
-
2018.04.21 特集
がんばらないダイエット弁当〈最強!そぼろみそ〉レシピ公開
『しっかり食べてムリなく続ける! がんばらないダイエット弁当』著:小田 真規子
-
2017.07.13 レビュー
仕事や恋愛で「対話」できていますか? 会話やディベートと何が違うのか
『人生も仕事も変える「対話力」 日本人に闘うディベートはいらない』著:小林 正弥
-
2018.04.05 レビュー
〈肉・寿司・出汁・あぶら〉究極の4択投票中!「なぜおいしい?」の科学
『「おいしさ」の科学 素材の秘密・味わいを生み出す技術』著:佐藤 成美
人気記事
-
2019.01.25 キャンペーン
【講談社 春のマンガまつり】東京ディズニーシー(R)スペシャルナイトに5,000組10,000名様ご招待!
-
2019.01.25 キャンペーン
【講談社 春のマンガまつり】人気漫画家描き下ろし「ミッキーマウスブックカバー」プレゼント!
-
2019.01.22 レビュー
アルツハイマー病、がん、糖尿病……すべてはこれが原因だった!【サイレントキラー 】
『免疫と「病」の科学 万病のもと「慢性炎症」とは何か』著:宮坂 昌之/定岡 恵
-
2019.01.22 特集
すごいぞ!土鍋。やみつきになる味、しょうがの炊き込みご飯【土鍋レシピ②】
『一年中使える!ご飯炊きからローストビーフまで スゴイぞ!土鍋』著:福森 道歩
-
2019.01.21 レビュー
【住まいの終活】全国720万戸が空き家予備軍。あなたの家は大丈夫?
『老いた家 衰えぬ街 住まいを終活する』著:野澤 千絵